基本情報
医療機関名称 | 大倉山耳鼻咽喉科 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
おおくらやまじびいんこうか | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒222-0037 神奈川県横浜市港北区大倉山三丁目26番6号 三保クリニックビル1階 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 大倉山駅、菊名駅、綱島駅(新綱島駅) | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 東急 東横線 大倉山駅 徒歩 5分 JR 横浜線 新横浜駅 バス 10分 (バスの場合) 新菊名橋停留所下車 徒歩約 7分 東急 東横線 菊名駅 徒歩 15分 東急 東横線 綱島駅 車 12分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 045-545-8711 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://okurayama-jibika.com/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約ページ (okurayama-jibika.com) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:祝日
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 電子マネーによる支払い可能 クレジットカードによる支払い可能 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場 25台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 辺照 レベント |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
耳鼻咽喉科専門医
在籍
辺照 レベント 医師(補聴器相談医)
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | インフルエンザ予防接種 |
診療・治療法に関する特記事項
スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)
シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応
ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)
ミティキュア、アシテア(ダニ舌下錠)の処方に対応
炭酸ガスレーザー等による花粉症の治療(下鼻甲介粘膜焼灼術)
■受診:一度診察を受け治療適応を確認したのちの予約。
■使用機器:炭酸ガス(CO2)レーザー
■治療方法:前麻酔として綿棒を5分ほど鼻の中に入れ、その後鼻腔内ガーゼによる局所麻酔を行います(約15分間)。内視鏡を用いて詳細に観察しながら鼻粘膜の表面へレーザーを当てていきます。
■施術時間:片側5~7分、両方で10~15分程度
■効果:90~95%の方に有効
■持続期間:平均2年間、効果の持続しやすい方で5年以上快調
■料金:保険診療 3割負担で8,730円(再診料別)
■対象年齢:子供(9歳以上)から、お年寄りの方まで。
実施している治療、検査、医療機器などの説明
聴力検査、耳管機能検査、赤外線めまい・眼振検査、喉頭内視鏡、睡眠時無呼吸簡易検査、アレルギー検査
提携病院
横浜労災病院
関東労災病院
東部済生会病院
この病院の口コミ (3件)
29人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
「なかなかったら、できるよ」と書いてあるガチャガチャが置いてあります。子供二人は診察前から、ガチャガチャができるのを楽しみに待っていました。
診察後、上の子はガチャガチャのコインを持っていましたが、...
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
日曜日に診察しているので助かります。ネットで診察予約制(時間を選ぶタイプ)、初診でもネット予約できたので助かりました。ただ、予約していても混雑していて結局予約時間通りには診て頂けず、30分以上待ちまし...
大倉山耳鼻咽喉科の基本情報、口コミ3件はCalooでチェック!内科、アレルギー科、耳鼻咽喉科、予防接種があります。耳鼻咽喉科専門医が在籍しています。睡眠時無呼吸症候群専門外来・SAS外来・いびき外来、めまい専門外来、難聴専門外来などがあります。土曜日診察・日曜日診察・女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。