品川区旗の台にある『旗の台甲状腺クリニック』では、甲状腺専門医である女性医師が、患者様一人ひとりに寄り添った診療を行っています。
甲状腺の内科的疾患である橋本病やバセドウ病に加え、腫瘤(しこり)に対する専門的な診療も提供しています。
東急大井町線・池上線「旗の台駅」から徒歩2分とアクセス良好、通院に便利なクリニックです。
【診療時間】
月・火・木曜日:10:00~13:00/13:30~16:00
土曜日:10:00~13:00
休診日:水曜・金曜・日曜・祝日
※毎週水曜は伊藤病院、第4金曜日午後は昭和大学病院附属東病院での診療のため休診となります。
【予約】
患者様の待ち時間短縮と利便性向上のため、スマートフォンからも利用可能なWEB予約システム・LINE予約を導入しています。
【当院の特徴】
◆甲状腺専門医・内分泌外科専門医による診療。
◆女性医師が診療を担当。
◆旗の台駅から徒歩2分の通いやすい立地。
◆他院で治療を受けられた後のフォローにも対応。
◆特殊な検査や手術が必要な場合、適切な専門病院へ紹介。
【診療案内】
1.甲状腺機能亢進症(バセドウ病など)
動悸、息切れ、発汗、手指の震え、食欲亢進にもかかわらず体重減少などの症状に対し、適切な診断と治療を行います。
2.甲状腺機能低下症(橋本病など)
代謝低下、むくみ、寒がり、便秘、疲労感、体重増加などの症状に対し、ホルモン補充療法などを提供します。
3.甲状腺腫瘍
喉の違和感、頸部のしこり、声のかすれ、嚥下困難などの症状に対し、専門的な診断と治療を行います。
4.その他
甲状腺術後のフォローアップや副甲状腺疾患(副甲状腺機能亢進症など)にも対応しています。
甲状腺に関するお悩みや症状がございましたら、専門医による安心の診療を提供する当院へぜひご相談ください。

ドクターズインタビュー
-
- 大桑 恵子院長
内分泌代謝科甲状腺疾患の患者様と時間をかけて話せるように、自らクリニックを開業東急大井町線・池上線旗の台駅より徒歩2分の「旗の台甲状腺クリニック」。甲状腺治療の豊富な経験を持ち、今なお研鑽を積みつつ時間をかけて患者と向き合う大桑恵子院長に、クリニックの特徴や医師としての想いなどについて伺った。もっと読む

診療案内
-
甲状腺機能亢進症(バセドウ病など)◆甲状腺ホルモンが過剰に分泌されることで、動悸、息切れ、発汗、手指の震え、食欲増進にもかかわらず体重減少などの症状が現れます。 ◆当…
-
甲状腺機能低下症(橋本病など)◆甲状腺ホルモンの分泌が低下することで、代謝低下、むくみ、寒がり、便秘、疲労感、体重増加などの症状が見られます。 ◆当院では、経験豊…
-
甲状腺腫瘍◆甲状腺に発生する腫瘍で、良性と悪性があります。 ◆喉の違和感、首のしこり、声のかすれ、むせなどの症状が現れることがあります。 …
-
その他◆甲状腺手術後のフォローアップや、副甲状腺疾患(副甲状腺機能亢進症など)にも対応しています。 ◆手術後の甲状腺機能低下症や副甲状腺機…
院長紹介

旗の台甲状腺クリニック院長の大桑恵子です。
甲状腺疾患は長期的な通院が必要なことも多く、患者様に寄り添いながら、わかりやすく丁寧な診療を提供したいと考えています。
これまで伊藤病院や昭和大学横浜市北部病院・甲状腺センターにて手術や内科診療の経験を積み、自己研鑽を続けてまいりました。
その経験を生かし、患者様一人ひとりと長く信頼関係を築けるクリニックを目指しています。
甲状腺に関するお悩みはぜひお気軽にご相談ください。
- 略歴
- 1987年
愛知県立岡崎高等学校卒業
1993年
浜松医科大学医学部卒業
浜松医科大学医学部付属病院 第一外科
県西部浜松医療センター 外科・呼吸器外科
1995年
静岡県立総合病院 外科 医員
1998年
浜松医科大学大学院医学系研究科 入学
2001年
国立がんセンター(現国立がん研究センター)研究所 生物学部 がん研究所振興財団リサーチレジデント
2002年
浜松医科大学大学院医学系研究科 修了
2003年
星総合病院 外科 医員
2004年
伊藤病院 外科 医員
2016年
同 外科医長
2022年
昭和大学横浜市北部病院 外科系診療センター(甲状腺センター) 講師
2024年
旗の台甲状腺クリニック 開設
- 資格
- 医学博士
日本甲状腺学会 甲状腺専門医
日本外科学会 外科専門医・指導医
日本内分泌外科学会 内分泌外科専門医・評議員
甲状腺超音波ガイド下穿刺診断専門医
日本乳腺甲状腺超音波医学会 評議員
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
日本消化器外科学会 認定医
厚生労働省 緩和ケア研修修了医
厚生労働省 臨床研修医指導医
- 学会
- 日本外科学会
日本内分泌外科学会
日本甲状腺学会
日本超音波医学会
日本乳腺甲状腺超音波医学会
日本癌学会
日本臨床外科学会
日本遺伝性腫瘍学会
基本情報
医療機関名称 | 旗の台甲状腺クリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
はたのだいこうじょうせんくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒142-0064 東京都品川区旗の台5-7-6 秀和旗の台レジデンス103号室 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 旗の台駅、荏原町駅、長原駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 東急大井町線・池上線「旗の台駅」より徒歩2分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-6451-3406 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://hatanodai-tc.com/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
WEB予約 (hatanodai-tc.reserve.ne.jp) LINE予約 (line.me) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:水曜・金曜・日曜・祝日
※毎週水曜は伊藤病院、第4金曜日午後は昭和大学病院附属東病院での診療のため当院は休診となります。 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 |
|
---|---|
専門医 |
この病院の口コミ
この病院のアンケート (53件)
-
5.0 アンケートを見る 病院内もすごくきれいで、先生の説明もとてもわかりやすかったです。
- 病名・治療名
- 甲状腺の検査
-
-
5.0 アンケートを見る 初めて甲状腺クリニックを利用しました。
こわそうなイメージがありましたが、院内がきれいで、何より先生がやわらかい話し方で、親身になってくれているのを感じ、安心しました。
質問にもわかりやすく答えてくださり、先のことも教えてくれるので治療のイメージができて良かったです。- 病名・治療名
- ホルモンの調整(妊娠中のため)
-
-
5.0 アンケートを見る 他院からの転院で、大桑先生に引き続き診療をお願いしています。
予約制で待ち時間もなく、先生の丁寧な診療にも満足しています。
これからも引き続きよろしくお願いします。- 病名・治療名
- 甲状腺腫
旗の台甲状腺クリニックの基本情報、口コミ・アンケート53件はCalooでチェック!内分泌代謝科があります。外科専門医、甲状腺専門医、がん治療認定医が在籍しています。土曜日診察・女医在籍。