基本情報
医療機関名称 | 王子くろこ耳鼻咽喉科 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
おうじくろこじびいんこうか | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒114-0002 東京都北区王子2-30-6 末永ビル2F 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 王子駅、飛鳥山駅、栄町駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・京浜東北線 王子駅下車 徒歩6分 ・南北線 王子駅下車 徒歩5分 ・都電荒川線 王子駅前駅下車 徒歩7分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-3927-8700 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://kurokojibika.com/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約はこちらから (clinics-app.com) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:水曜、土曜午後、日曜祝日
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB, Diners Club, VISA, 交通系電子マネー(Suica等), MasterCard, Edy, American Express, iD, DISCOVER |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 | コインパーキングが近隣に多数あります | ||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 黒子光貴 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
実施治療
実施治療 | |
---|---|
予防接種 | インフルエンザ予防接種 |
診療・治療法に関する特記事項
アレルギー検査(View39・MAST36・ドロップスクリーン)
View39に対応しています
スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)
シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応
炭酸ガスレーザー等による花粉症の治療(下鼻甲介粘膜焼灼術)
炎症のある鼻の粘膜を焼灼することで、アレルギー症状を起こしにくい粘膜へ変化させる治療を行っています。
■受診:完全予約制
■対象年齢:8歳ぐらい~ ※レーザー照射中の安静が保てる方
■使用機器:炭酸ガス(CO2)レーザー
■治療方法:麻酔完了後、片方ずつ内視鏡で確認しながらレーザーで下鼻甲介という鼻のひだの粘膜を焼灼します。
■施術時間:麻酔などを含めた全行程で約1時間ほど
■治療時期:《スギ花粉症の方のベストな時期》10月~1月上旬《通年性アレルギーや慢性的な鼻づまりの方》いつでも治療可能
■効果:鼻づまりに対しては約90%、鼻水くしゃみに対しては約60%の改善が期待できます。
■持続期間:1年から2年程度
■料金:1万円程度(保険適応・3割負担の方)※術前のアレルギー検査などの費用が別にかかる場合があります※
この病院の口コミ (2件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
毎年花粉症の時期に咳が止まらなくなるため、受診しました。昔ながらの病院というような感じですが、アレルギーの検査をしてもらいました。土曜日ですが朝イチに行ったので30分くらいの待ち時間でした。アレルギー...
来院時期:
2023年04月
投稿時期:
2025年01月
続きを読む
王子くろこ耳鼻咽喉科の基本情報、口コミ2件はCalooでチェック!アレルギー科、耳鼻咽喉科、予防接種があります。耳鼻咽喉科専門医が在籍しています。睡眠時無呼吸症候群専門外来・SAS外来・いびき外来があります。土曜日診察・電子決済利用可。