『新宿皮膚と心の診療所』は、新宿駅東口 徒歩2分の心療内科・皮膚科中心のクリニックです。
木曜・日曜:休診
土曜・祝日も昼休診なしで10時~17時まで診療。
【新宿皮膚と心の診療所の診療案内】
(1)心療内科・メンタルケア
心療内科・精神科
保険診療・指定自立支援医療機関
なんとなく体調がすぐれない、やる気が出ない、それ、心の不調が原因かも。
お薬に頼りすぎない診療を心がけています。
・うつ病
・睡眠障害
・双極性障害
・パニック障害等
(2)皮膚科・美容皮膚科
保険診療による皮膚科
様々な美容皮膚科的処置もご提案
白斑ニキビ、アトピー性皮膚炎、水虫、あせも、シミ、しわ等
(3)内科・形成外科・アレルギー科
日常のちょっとした健康のお悩みがあればお気軽にご来院ください。
通勤通学の途中に気軽に立ち寄れる相談できるクリニックを目指しています。
診療案内
院長・スタッフ紹介

新宿皮膚と心の診療所は、体の一番外側の「皮膚」から体の一番内側の「心・メンタル」まで日々の健康に関するどんな心配事でも性別や年齢などに関係なくどなたにでも気軽にご相談頂けるクリニックとなることを目指し、いつでもお立ち寄り頂きやすいよう新宿駅のすぐ近くで開院致しました。
健康のことで困ったらとりあえず『新宿皮膚と心の診療所』に行こうと思っていただけるようスタッフ一同日々全力で取り組んでまいります。
- 略歴
- 関西医科大学医学部卒業。第100回医師国家試験合格
北里大学医学部に任用後、北里研究所病院、都内皮膚科クリニック(白斑専門)の副院長等を経て、
2021年「新宿皮膚と心の診療所」を開院。
- 学会
- 日本皮膚科学会
日本皮膚科心身医学会
精神保健指定医
日本医師会認定産業医
厚生労働省指定オンライン診療研修修了
同緊急避妊薬の処方にかかるオンライン診療研修修了
基本情報
医療機関名称 | 新宿皮膚と心の診療所 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
しんじゅくひふとこころのしんりょうじょ | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目22−11 RSビル 2階 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 新宿西口駅、西武新宿駅、新宿駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 新宿駅東口 徒歩2分 (1階の龍生堂薬局新宿中央店が目印です) |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-3355-7755 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://shk-cl.com/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
24時間ネット予約可能です。 (medical.apokul.jp) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:木曜日・日曜日
※土曜日・祝日は10:00~17:00(昼休診なし) |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
この病院の口コミ (12件)
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
心療内科で通院をさせていただいていました。
仕事の人間関係に悩み眠れなくなってしまい、クリニックを探していたところ、こちらのクリニックを見つけ通い始めました。
院長は気さくで明るい先生で優しく...
この病院のアンケート (137件)
新宿皮膚と心の診療所の基本情報、口コミ・アンケート149件はCalooでチェック!形成外科、皮膚科、美容皮膚科、精神科、心療内科があります。精神科専門医が在籍しています。土曜日診察・祝日診察・夜対応(〜19:30)・女医在籍。
大学病院や精神科専門病院で、子どもから成人、高齢者まで幅広い層を対象に臨床経験を積む。
専門病院では地域医療にも携わり、訪問診療を通じて退院患者の地域での生活をサポート。
その傍ら、保健所の嘱託医や大学の学校医として、引きこもりや不登校の支援にあたる。現在も産業医として会社員とその家族のメンタルヘルスケアに従事している。
精神保健指定医
精神科専門医
精神科指導医
日本医師会認定産業医