基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団みこころ 池本形成外科・美容外科 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんみこころ いけもとけいせいげかびようげか | ||||||||||||||||
所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-2 マルヒロ日本橋ビル3F 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 日本橋駅、京橋駅(宝町駅)、東京駅 | ||||||||||||||||
アクセス | 東京駅八重洲口から徒歩4分 東京駅八重洲口地下街16番出口から徒歩1分 日本橋駅 B5出口を出てすぐ 銀座エリアからも徒歩10分程度 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 03-3272-5666 | ||||||||||||||||
公式サイト | http://ikb-clinic.com | ||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:木曜・日曜・祝日
※予約制です。 |
||||||||||||||||
電子決済 | 利用可 | ||||||||||||||||
管理医師 | 池本繁弘 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | インフルエンザ予防接種 |
特色
当院は”目もと”と”お肌”の総合クリニックです。
池本形成外科・美容外科では『皮膚』『形』『傷跡』の専門である形成外科学を基礎として、理論に基づいた一般皮膚科、形成外科、美容皮膚科、美容外科治療を行っています。
確かな美容医療を提供するため、院長の池本繁弘は多数の専門医を取得しています。
形成外科学会専門医・美容外科学会専門医(JSAPS)・日本頭蓋顎顔面外科学会専門医・日本創傷外科学会専門医など、皆様の”お顔”を治療させていただくために 正確な知識と高度な技術を備えています。そのため、特に目もとの修正手術(眼瞼下垂、二重など)を得意としています。
また、厚生労働省認可麻酔科標榜医でもあり、施術時の”痛み”や”不安”の軽減には麻酔科医の立場から徹底した配慮を行っています。
お肌のトラブルやお悩みには原因があります。それらの原因を明確にし、それに応じた適切な治療を行うことが大切であると考えています。患者様に、正しい美容医療を提供するため形成外科専門医、美容外科専門医を取得し、皮膚の研究を行って参りました。
お肌のトラブルを解決するには治療のみではなく、後療法(アフターケア)、そして予防がとても大切です。末永く患者様のお肌を見守る”かかりつけ医”でありたいと願っております。
実施している治療、検査、医療機器などの説明
目元の治療、他院修正治療、眼瞼下垂,逆さまつげ,二重まぶた,まぶたしわ取り,隆鼻術,鼻・アゴ プロテーゼ,フェイスリフト,顔面骨格・輪郭形成,乳房手術(豊胸術,乳房縮小術),陥没乳頭,脂肪吸引,各部脂肪注入,イボ、ホクロ、粉瘤、巻き爪、陥入爪、各種レーザー治療,医療脱毛,美肌スキンケア(しみ,シワ、にきび,肌荒れ、ピーリング、美白、ヒアルロン酸注射、イオン導入など),ワキガ、多汗症治療、美容点滴注射、にんにく注射、フォトフェイシャル、サイトン社BBL光治療、けが、やけど、立ち耳、折れ耳、耳垂裂、臍ヘルニア、出べそ、脂肪腫
提携病院
北里研究所病院
北里大学病院
その他
医学博士
元北里大学医学部形成外科・美容外科講師
日本形成外科学会専門医
日本美容外科学会専門医(JSAPS)
日本頭蓋顎顔面外科学会専門医
日本創傷外科学会専門医
厚生労働省認可麻酔科標榜医
日本医師会認定産業医
身体障害者福祉法第15条指定医
国際形成外科学会会員(IPRAS)
国際美容外科学会会員(ISAPS)
この病院の口コミ (2件)
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
背中にできたできもの、虫刺されかと放置していたところ、半年しても治らず、他の皮膚科で粉瘤と診断されました。
「取りたい」と言うと断られ、ネットで探して、皮膚科もある当院を受診しました。
粉...
池本形成外科・美容外科の基本情報、口コミ2件はCalooでチェック!形成外科、美容外科、皮膚科、美容皮膚科、予防接種があります。形成外科専門医が在籍しています。土曜日診察・女医在籍・電子決済利用可。