「市川すずき消化器・内視鏡クリニック」は、市川市 JR「市川駅」徒歩1分の消化器内科・内視鏡クリニックです。
アクセスのよい駅前の立地に加えて、日曜祝日以外は毎日診療とし、土曜午後も大腸カメラを行います。
また日曜も月1回(胃カメラ・大腸カメラのみ)の診療を行います。
【市川すずき消化器・内視鏡クリニックのご案内】
1. 消化器内科
食道、胃、十二指腸、大腸、肝臓、胆のう、すい臓などの病気に関する専門的な診療を行っております。
2. 内科
内科一般の診察および生活習慣関連の診察を行っております。
3. 内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)
苦痛が少なくリラックスして内視鏡検査が受けられます。
胃カメラ・大腸カメラ同日検査が可能。初診当日の胃カメラ検査も可能。
クリニック内は、バリアフリー、高い天井、広めの待合室など、落ち着く空間になるよう工夫しています。
「ささいなことだけれど、あのクリニックになら遠慮せずに相談できる」と、気軽に来ていただけるような場所になることができればと考えています。
診療案内
院長紹介

このたび市川駅南口にてクリニックを開業させていただくことになりました鈴木大輔と申します。
地域のみなさまが、安心して日々笑顔で暮らせるように、みなさまの健康を守ることを目指していきたいと思います。
「こんなことで受診してもいいのかな?」というどんなささいなことでも気軽に受診していただけるような、敷居の低いクリニックを目指します。
慢性胃炎から胃がんが発生したり、大腸ポリープが進行大腸がんになることもあります。
また高血圧、高脂血症が脳梗塞や心筋梗塞など重大な病気を引き起こすこともあります。
そういったことを未然に防ぐため、どんなささいなことでも気になることがあればご相談していただけたらと思います。
一般に、胃カメラ・大腸カメラは、苦しくてつらい検査というイメージがあると思います。
一度経験した患者さんから、もう二度と受けたくないという声を聞くことも少なくありません。
少しでも苦痛が少なく検査を受けていただけるよう、鎮静薬を用いて眠っている間に検査が終わるような、胃カメラ・大腸カメラを行いたいと思っています。
安心して通院することのできる、みなさまのかかりつけ医として、地域に貢献すべくスタッフ一同、力を合わせてがんばります。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 略歴
- 1975年生まれ 私立開成高校 卒業
北海道大学 医学部 卒業
東京女子医科大学 消化器病センター 研修医
医療法人社団 保健会 谷津保健病院 消化器内科
独立行政法人国立病院機構高崎医療センター 消化器内科
東京女子医科大学 消化器病センター 消化器内科
独立行政法人国立病院機構横浜医療センター 消化器内科
市川すずき消化器・内視鏡クリニック
- 資格
- 医学博士
日本内科学会 内科認定医
日本内科学会 総合内科専門医
日本消化器病学会 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
日本ヘリコバクター学会 H.pyroli(ピロリ菌)感染症認定医
日本膵臓学会 認定指導医
- 学会
- 日本内科学会
日本消化器病学会
日本消化器内視鏡学会
日本肝臓学会
日本膵臓学会
日本ヘリコバクター学会
基本情報
医療機関名称 | 市川すずき消化器・内視鏡クリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いちかわすずきしょうかきないしきょうくりにっく | ||||||||||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒272-0033 千葉県市川市市川南1-5-25 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 市川駅、市川真間駅、国府台駅 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR総武線「市川駅」徒歩1分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 047-326-0033 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://suzu-cli.jp/ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
WEB予約はこちらから (suzu-cli.reserve.ne.jp) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:休診日:日曜・祝日
※※毎週月曜、水曜、土曜日は外来診療あり ※日曜日:不定期(内視鏡検査のみ) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 各種クレジットカード、Suica、WAONなど各種電子マネーや各種QRコード決済も可能です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり クリニック隣にコインパーキングあり |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
実施治療
予防接種 | インフルエンザ予防接種、帯状疱疹ワクチン、成人用肺炎球菌ワクチン |
---|
この病院の口コミ (9件)
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ドクター、看護師さん、受付のスタッフさん、みんなプロフェッショナルでテキパキ仕事されてます。インカムを装着して無駄のない動きで見ていて気持ちいいです。
本来でしたら胃腸系のかかりつけにしたいのですが...
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
胃がんの内視鏡検診を受けました。
スタッフの方も大勢いて、皆さんとても丁寧です。先生も親身になってくださいますし、安心して受けられます。よその病院で同じ検査をしてもほとんど流れ作業のような扱いでした...
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医師、スタッフ全員優しいです。初めて内視鏡するのにかなり緊張しましたが笑顔で接してくださいました。麻酔をしたので気づいたら終わって爆睡してました笑。若いけど木曜日に女子医大から来てる女医さんが個人的に...
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
3日ほど発熱と腹痛と下痢があり、受診しました。症状が出始めに内科で受診し薬を処方され服用していましたが、症状が改善されないため、専門でみている当院に伺いました。完全予約制だった為ウェブでなんとか予約が...
この病院のアンケート (69件)
-
5.0 アンケートを見る 受付の方、看護師の方、医師の先生、みなさんとても親切で素敵な病院でした。検査も(胃カメラ)かなり久しぶりでしたが、緊張しない様に気を配っていただき、とても楽でした。点滴も痛くなくて、終始安心して受けられました。
- 病名・治療名
- 逆流性食道炎|胃カメラ(胃内視鏡検査)
-
-
-
5.0 アンケートを見る 検査前の説明がとても分かりやすく不安がなく当日を迎える事ができました。検査当日の下剤薬も飲みやすく、検査も安定剤(鎮静剤)を使わせて頂き苦痛もありませんでした。スタッフの方々がとても親切でムダな言葉が無いので良かったです。ありがとうございました。
- 病名・治療名
- 検査
-
市川すずき消化器・内視鏡クリニックの基本情報、口コミ・アンケート78件はCalooでチェック!内科、消化器内科、肛門科、予防接種があります。総合内科専門医、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医が在籍しています。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。