基本情報
医療機関名称 | きくちクリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
きくちくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒321-0903 栃木県宇都宮市下平出町614-2 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 平石中央小学校前駅、平石駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR宇都宮駅東口より関東バス11番 新道経由柳田車庫行き 下平出停留所下車 徒歩2分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 028-683-3387 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://kikuchi-cl.net | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり あり 無料24台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 菊池 恒 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
専門医に関する特記事項
アレルギー専門医
在籍:耳鼻咽喉科:菊池 恒 医師
耳鼻咽喉科専門医
在籍
菊池 恒 医師
実施治療
診療・治療法に関する特記事項
スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)
シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応
ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)
ミティキュア(ダニ舌下錠)の処方に対応
炭酸ガスレーザー等による花粉症の治療(下鼻甲介粘膜焼灼術)
■使用機器:炭酸ガス(CO2)レーザー
■治療方法:鼻の中を麻酔をした後、鼻の入り口から内視鏡とレーザーがでる細い管をいれて、左右片方ずつ腫れた鼻粘膜にレーザーをあてます。
■施術時間:麻酔(15分程)レーザー照射(片方で約10分程度)
■治療時期:スギ花粉の飛散終了後に行うことをお勧めします。
■効果:特に「鼻づまり」に対する効果が高いです。
■料金:約10,000円弱(保険適応・3割負担の方)
この病院の口コミ (7件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
対応が丁寧で、子どもの扱いも慣れていらっしゃるのでいつもお世話になってます。
子どもが診察前にぐずっていると気づいたスタッフさんが話しかけてくれたり、終わった後に頑張ったねとたくさん褒めてくれます。...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
少し前の診察についてなのですが、耳鳴りや目眩で診察に行きました。以前にメニエールになった事があり、心身に疲れがたまるとぶり返すようです。一時的にしか症状が出ないので、なかなか初めは判断つかないようでし...
8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
花粉症・鼻炎の相談に受診。ホームページから診察順番受付をして来院。ほとんど待ち時間がなかったです。新しい医院で清潔感があり、トイレもキレイでした。絵本やキッズスペースもあり、お子さんの受診にもおすすめ...
きくちクリニックの基本情報、口コミ7件はCalooでチェック!内科、耳鼻咽喉科、予防接種があります。アレルギー専門医、耳鼻咽喉科専門医が在籍しています。土曜日診察・駐車場あり。