Caloo(カルー) - 口コミ「吐きながらでも飲ませてほしいと。」: サンキュー耳鼻科クリニック - ひたちなか市
病院をさがす
この病院の看護師求人
  • 茨城県ひたちなか市高場167-3地図
  • 佐和駅
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
  • 朝(8:30〜)
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 029-219-6239
アクセス数  5月:582  |  4月:532  |  年間:7,192

口コミ

23人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吐きながらでも飲ませてほしいと。
マウンテン(本人ではない・1歳未満・女性)

ある日、咳と鼻水が酷く受診しました。いつものように優しく対応して、苦い抗生物質がんばろうねっと。言ってくれました。

どんなものかと自宅へ帰り抗生物質を飲ませると、苦くて苦くて7ヶ月の子供にはとてもじゃないけど飲めず、泣いて口に入れるたびに嘔吐し…このままじゃかわいそうだと、電話をしました。すると、なにかに混ぜて飲ませてほしいと言われました。もうすでに、色んな方法を試して、ミルクや離乳食にいれて飲ませても吐き…これでも飲ませ続けなきゃいけないのかと伝えると、吐きながらでも飲ませてほしいっとの返事が。
いや、一週間飲ませなきゃいけないのは
分かりますよ。しかし、吐いてまで、飲ませるなど私にはそんな辛いことを娘にはしたくないと思い、違う病院へかかると、嘔吐をし続けた結果…器官がやられ、喘息の疑いに…酸素濃度も入院ギリギリのラインでした。その薬を見せたところ、大人でも嫌がる薬を子供に出してはいけないと説明を受けました。
小児科ではないことはわかりますが、もっとしっかり対応して欲しかったです。ちゃんと子供が飲める薬を出してほしかった。
私はもう二度と行きたくありません。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • れいれい
    4.5 かかりつけの小児科で耳の中を診てもらったところ、耳に垢が詰まっているので耳鼻科でとってもらうように言われ、評判の良さそうなこちらを受診しました。 … (続きを読む)
    耳鼻咽喉科 2021年11月投稿
  • 雪霰663
    4.5 毎回違うコスプレをして診療してくれる先生です。とっても真面目にコスプレをしながら診療してくれます。笑 最初はとてもびっくりしましたが、病院も面白いクイ… (続きを読む)
    耳鼻咽喉科 2021年09月投稿
ページトップ