基本情報
医療機関名称 | サトウ眼科 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
さとうがんか | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒305-0817 茨城県つくば市研究学園5-19 イーアスつくばメディカルコート 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 研究学園駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ①車にて「イーアスつくば」まで ②つくばエクスプレス「研究学園駅」から徒歩4分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 029-886-9897 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.satouganka.com/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
パソコン (ctsrsv.jp) 携帯電話 (ctsrsv.jp) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:火
※午後の受付・検査は14:30開始ですが、医師の診察は15:00開始となります。 ※日曜祝日(時に土曜)は、院長ではなく、非常勤医師による代診となります。 ※金曜(時に水曜木曜)午後は手術のため、午後の診療開始時間が変則的に遅れる場合があります。 |
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISA,Master,Diners,AMEX,JCB,AEON,SAISON,UFJニコス,iias 但し、自費診療のみ利用可能。 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料:0台 無料:4300台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 佐藤 正樹 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 |
|
---|---|
専門医 |
|
実施治療
診療・治療法に関する特記事項
多焦点眼内レンズによる白内障の治療
■取り扱いレンズ:2焦点レンズ、3焦点自然視覚レンズ
オルソケラトロジー
■対応しているレンズ
ブレスオーコレクト
特色
屈折矯正手技(レーシック・ICL・オルソケラトロジー)、白内障手術(乱視矯正・二焦点眼内レンズ・三焦点眼内レンズ)、緑内障手術(iStent・Ex-Press)、硝子体手術(網膜剥離・黄斑前膜・黄斑円孔・増殖糖尿病網膜症)など、前眼部から後眼部まであらゆる内眼手術に対し、すべて日帰り手術にて完全対応しています。
また、外眼部手術(翼状片・眼瞼下垂・眼瞼内反)、斜視手術、加齢黄斑変性・黄斑浮腫に対する抗VEGF薬硝子体注入、眼瞼痙攣に対するボトックス注入、ドライアイに対する涙点プラグ挿入・涙道狭窄に対するシリコンチューブ挿入、なども積極的に行っています。
実施している治療、検査、医療機器などの説明
検査:前眼部三次元画像解析、眼底三次元画像解析、光学的眼軸長測定、デジタル動的視野測定、静的視野測定、FDTスクリーナー、など。
治療:白内障手術(単・二・三焦点眼内レンズ)、緑内障手術、硝子体手術、屈折矯正手術(レーシック)、有水晶体眼内レンズ(ICL)、眼瞼下垂手術、抗VEGF薬硝子体内注入術、パターンスキャンレーザー、YAGレーザー、オルソケラトロジー、など。
提携病院
筑波大学附属病院、筑波メディカルセンター
その他
厚労省認定先進医療施設
:多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術
:前眼部三次元画像解析
この病院の口コミ (7件)
12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
院長の対応が非常に不愉快です。
予約をして行っても、かなり待たされます。
他にも患者がいて都合があるので待って当たり前と考えている様に感じました。
時間を決めて予約をしてる意味がありません。
...
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
土日も診てくださる眼科を探していたところ、イーアスつくばの敷地内にあり、便利だと感じたので伺いました。
日曜でしたので、代診の先生が診てくださったのですが、パソコンの画面にある目のイラストに、キズが...
24人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。
イーアスつくばの中にあるので、受診のついでにお買い物もできます。ソフトコンタクトを使用していて目の不快感がひどかったので受診しました。ソフトコンタクトは乾燥しやすいということで、そのせいかドライアイに...
サトウ眼科の基本情報、口コミ7件はCalooでチェック!眼科があります。眼科専門医が在籍しています。土曜日診察・日曜日診察・祝日診察・駐車場あり・電子決済利用可。