基本情報
医療機関名称 | ファミリア皮膚科長町 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
ふぁみりあひふかながまち | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町7丁目20-5 ララガーデン長町4階 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 長町南駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 【電車」でお越しの方】 「長町南駅」直結(直通エスカレーター・エレベーターが便利です) JR「長町駅」下車 徒歩9分 ※地下鉄直結のララガーデン長町入口は午前10:00開門です。 【バス」でお越しの方】 仙台市営バス・宮城交通路線バス「長町南駅・太白区役所前」バス停下車 「車」でお越しの方 地図1(周辺地図)と、地図2(駐車場)をご参照ください 「自転車」でお越しの方 ララガーデン長町の駐車場がご利用いただけます。 ※ ララガーデン長町の駐車場は朝8:30開門です。 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 022-724-7325 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://familia-hifuka.com | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
当日順番受付予約をお取りすることが可能です (ssc3.doctorqube.com) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日曜・祝日 ・第1、3、5週目土曜 ・第2、4週目火曜午後
※【受付時間】 午前9:00~12:00 午後14:00~17:00 第2、4週目土曜 9:00〜12:00 第1、3、5週目火曜午後 14:00〜17:00 全日完全予約となります。 |
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 当院では、患者さまの利便性の向上のため、保険診療でもクレジットカードのご利用をお受けしています。 ※電子マネー・デビットカードはご利用できませんのでご了承ください。 ※1万円以上お支払の場合のみクレジットカードがご利用いただけます(ご一括のみ)。 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 【車」でお越しの方】 地図1(周辺地図)と、地図2(駐車場)をご参照ください 【自転車」でお越しの方】 ララガーデン長町の駐車場がご利用いただけます。 ※ ララガーデン長町の駐車場は朝8:30開門です。 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
専門医に関する特記事項
皮膚科専門医
在籍:加賀谷 早織 医師、大橋 威信 医師
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | B型肝炎ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、帯状疱疹ワクチン、風疹ワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独) |
実施している治療、検査、医療機器などの説明
一般皮膚科領域、小児皮膚科、アレルギー領域の治療を保険診療で行います。
アレルギー検査にも対応しております。
紫外線療法にも対応しております。
美容皮膚科の自費診療を行っております。最新のレーザー機器を用いて、シミ、しわ、レーザー脱毛などを治療を行います。
提携病院
東北大学病院
仙台市立病院
仙台赤十字病院
イムス明理会仙台総合病院
その他
保険対応疾患:アトピー、ニキビ、イボ、水虫、湿疹、脂漏性皮膚炎、乳児湿疹、乾燥性湿疹、乾癬、脱毛症、やけど、かぶれ、皮膚腫瘍、花粉症
自費対応疾患:シミ、しわ、ニキビ、レーザー脱毛、AGA、脱毛症、イオン導入、酒さ、赤ら顔、ピアス
この病院の口コミ (5件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供が足の裏にイボができたので、観てもらいました。非常に清潔感があるクリニックで、事前にネットで予約していたので、待ち時間もそれほど無く呼ばれました。
診察時には治療法について、複数の治療法を説明さ...
来院時期:
2025年01月
投稿時期:
2025年01月
続きを読む
7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
他院で治療を6年以上していましたが、治らないどころかどんどん大きくなって来てしまい、引っ推しを機会に、ファミリア皮膚科に転院しました。
液体窒素治療だけではなく、酸性のお薬や、飲み薬、毎日自分で塗る...
来院時期:
2023年06月
投稿時期:
2023年06月
続きを読む
ファミリア皮膚科長町の基本情報、口コミ5件はCalooでチェック!アレルギー科、皮膚科、美容皮膚科、予防接種があります。アレルギー専門医、皮膚科専門医が在籍しています。土曜日診察・駐車場あり・電子決済利用可。