基本情報
医療機関名称 | 産科・婦人科 札幌みらいクリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
さんか・ふじんか さっぽろみらいくりにっく | ||||||||||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒004-0871 北海道札幌市清田区平岡1条5丁目3-8 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス | 地下鉄東豊線「福住駅」から 中央バス「96」「福96」「113」「福113」を利用。「日の丸団地」で下車。徒歩1分 中央バス「福97」を利用。「清田区体育館前」で下車。徒歩3分 地下鉄東西線「大谷地駅」から 中央バス「大69」を利用。「日の丸団地」で下車。徒歩1分 札幌駅前(東急百貨店南口)から 中央バス「96」「113」を利用。「日の丸団地」で下車。徒歩1分 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 011-885-1100 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://sapporo-mirai.jp/ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
再診の方専用です (y.atlink.jp) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISA,JCB,Master,AMEX |
||||||||||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場:35台 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 石渡 瑞穂 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | 麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、インフルエンザ予防接種、風疹ワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独) |
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
対面診療が可能
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫
診察している病気の特記事項
更年期障害(女性)
更年期障害の治療が可能。ホルモン補充療法、漢方薬、プラセンタによる治療を行っている。初診時は電話予約が必要。担当:石渡瑞穂医師、藥師義弘医師、森尚子医師、能代知美医師
その他
※初めて受診される際は電話でのご予約のみ(9:00~17:00)となります。予めご了承ください。
この病院の口コミ (21件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
定期的に通院しています。
薬剤のみの処方で行く事があり今回もお願いしたのですが...
最初に話を聞く専属の方がおられる様で、その方に先ずお伝えするシステムでした。
種類は同じでも以前とは違うタイ...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
3人目の出産にあたり、こちらでお世話になりました。上2人の経験から、帝王切開後の痛みと母子同室の大変さに身構えていましたが、スタッフの方々のお陰で産後の母体に優しい入院生活を送ることができました。
...
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
出産でお世話になりました。
医師、助産師、看護婦さん、皆様いい方でした!
値段は高いほうですがご飯も美味しく満足でした!
通常分娩からの緊急帝王切開になり、フルコースでしたが、入院中も手厚く、相...
7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子宮の痛みで受診。
予約段階で女医さんを指名出来ると言われましたが曜日が決まってるとの事で、早く診てほしかったので男性医師で。
受付時に「番号でお呼びしますので」と言われ待っていたら大きな声でフル...
札幌みらいクリニックの基本情報、口コミ21件はCalooでチェック!産科、婦人科、予防接種があります。産婦人科専門医、小児科専門医が在籍しています。土曜日診察・日曜日診察・祝日診察・女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。