千葉市の『藤本歯科長洲医院』は、一般的な歯科診療の他、矯正治療、小児歯科、入れ歯治療、インプラント治療、歯科口腔外科など、幅広い診療科目に対応ができます。特にお子さまの矯正治療と入れ歯作りを得意としています。
1.歯周病治療
歯周病とは、歯肉についた細菌が歯垢をつくり、歯肉が炎症を起こすことで出血や排膿、歯のぐらつきなどを起こし、さらに悪化すると歯が抜けてしまう病気です。
歯周病は、中高年だけのものではありません。定期的な検診と早期の治療をお勧めいたします。
2.虫歯治療
なるべく削らない治療を、また痛みのない、丁寧な治療を心掛けています。
3.インプラント
周りの組織を極力いじることなく歯を増やすことができる治療法であり、シンプルで目立たない方法で見た目の自然さと噛む力を元に戻すことが可能です。
4.口腔外科
主に歯槽膿漏や奥に生えてしまっている歯などを手術で取り除くなどの治療です。
5.咬み合わせ治療
当院の院長、副院長はそれぞれ咬み合わせ指導医・認定医(特定非営利活動法人 日本顎咬合学会)を取得しております。
6.歯列嬌正
患者様のニーズに合わせていろいろな装置をご用意しておりますので、ご希望に合わせた治療方法をお選びいただけます。
7.小児の矯正
顎顔面矯正治療により単なる抜歯をして見た目の歯並びのみを整える矯正治療ではなく、歯並びを根本から治療し、体そのものを健康にし、機能的で美しい咬み合わせを作る矯正を行っています。
8.入れ歯・義歯
患者さんの歯の状態、顎の骨の状態、お口の中の状態など総合的に判断してもっとも噛みやすい、使いやすい義歯を作製いたします。
9.ホワイトニング
オフィスホワイトニングとご自宅で行うホームホワイトニング、そして同時に両方を行うデュアルホワイトニングがあります。
10.セラミック(審美)治療
患者様1人ひとりに対して美しさと自然な口元を実現する治療です。
11.予防歯科
歯科衛生士による歯石や歯垢の除去、歯の異常の早期発見など、虫歯・歯周病予防に努めていきます。
12.小児歯科治療
『歯医者さん』に怖いイメージを植え付けないよう努力しています。
13. レーザー治療
最新治療である安全性の高い「歯科レーザー」を導入して、患者さんの 「診療時の痛み」を極力和らげていきたいと考えています。
14.オンライン診療
パソコン、スマホ、タブレット等でオンライン回線を使って平日14時と18時、土曜が17時からそれぞれ15分間です。初回無料でやらせていただきます。
診療案内
-
歯周病治療歯周病とは、歯肉についた細菌が歯垢をつくり、歯肉が炎症を起こすことで出血や排膿、歯のぐらつきなどを起こし、さらに悪化すると歯が抜けてしまう病…
-
虫歯治療なるべく削らない治療を、また痛みのない、丁寧な治療を心掛けています。 虫歯などで神経を抜いてしまった歯の中にある根管は、非常に細く複雑…
-
インプラントインプラント治療は、周りの組織を極力いじることなく歯を増やすことができる治療法であり、シンプルで目立たない方法で見た目の自然さと噛む力を元に…
-
口腔外科お口の中の外科手術のことです。主に歯槽膿漏や奥に生えてしまっている歯などを手術で取り除くなどの治療です。 一般の治療法では完治できなかった…
-
咬み合わせ治療当院の院長、副院長はそれぞれ咬み合わせ指導医・認定医(特定非営利活動法人 日本顎咬合学会)を取得しております。 顎関節症の症状は様々で…
-
歯列嬌正患者様のニーズに合わせていろいろな装置をご用意しておりますので、ご希望に合わせた治療方法をお選びいただけます。 矯正装置の種類組み合わせは自…
-
小児の矯正顎顔面矯正治療により単なる抜歯をして見た目の歯並びのみを整える矯正治療ではなく、歯並びを根本から治療し、体そのものを健康にし、機能的で美しい…
-
入れ歯・義歯患者さんの歯の状態、顎の骨の状態、お口の中の状態など総合的に判断してもっとも噛みやすい、使いやすい義歯を作製いたします。 専門の歯科技工士…
-
ホワイトニング「美しい歯をとり戻したい」 そんなあなたの願いを、ホワイトニングで白く輝く歯になるようお手伝いします。 ホワイトニングとは歯を白くすること…
-
セラミック(審美)治療単に虫歯の治療をするだけではなく患者様1人ひとりに対して美しさと自然な口元を実現する治療です。ただ歯を白くするだけではなく、「歯の機能を回復…
-
予防歯科1レベルUPした歯磨き ⇒自己流から化学に基づいた磨き方へ 2フロスや歯間ブラシの使用 ⇒歯ブラシの欠点をカバー 3それでも…
-
小児歯科治療お子様に恐い思いをさせずに楽しく治療できればと考えております。痛みをできる限り感じないよう心掛け、『歯医者さん』に怖いイメージを植え付けない…
-
レーザー治療最新治療である安全性の高い「歯科レーザー」を導入して、患者さんの 「診療時の痛み」を極力和らげていきたいと考えています。 このレーザー治療…
-
オンライン診療医院までお越しになれないが、お口の相談をしたい場合に利用していただければと思います。 パソコン、スマホ、タブレット等でオンライン回線を使っ…
副院長・スタッフ紹介

大学病院・勤務医時代には、入れ歯(特にマグネット義歯)やインプラントを専攻し、咬み合わせ治療を主に学んでまいりました。
自分が父親になってからは小児の咬み合わせの成長発育について、継続してセミナーを受講し、顎顔面矯正治療等を手掛けております。幅広く何でもご相談ください。
- 資格
- 歯学博士
日本大学歯学部歯科補綴学教室Ⅱ講座兼任講師
千葉大学医学部附属病院歯科・顎・口腔外科研修過程終了
日本インプラント臨床研究会 認定会員
日本補綴歯科学会 専門医・指導医
日本磁気歯科学会 認定医
日本口腔インプラント学会 専修医
日本ヘルスケア歯科学会 会員
-
-
浦井 康恵 歯科医師東京歯科大学歯科保存修復学講座 研修終了
日本歯科保存学会 会員
日本審美歯科学会 会員 -
加瀬 裕太郎 口腔外科歯科医師千葉大学医学部附属病院歯科・顎・口腔外科所属
日本口腔外科学会 会員
日本口腔科学会 会員
(金曜午後:口腔外科担当) -
井上 恵実 矯正歯科医師(木曜月1日:歯科矯正担当)
日本矯正歯科学会認定医 -
竹井 邦男 矯正歯科医師(土曜月1日:歯科矯正担当)
日本矯正歯科学会認定医 -
吉村 美央 歯科医師日本大学歯学部歯科補綴学教室Ⅱ講座所属
日本補綴歯科学会 会員
日本顎顔面補綴学会 会員 -
藤本 梨津子 歯科医師
基本情報
医療機関名称 | 藤本歯科長洲医院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
ふじもとしかながずいいん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒260-0854 千葉県千葉市中央区長洲2丁目20−17 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 本千葉駅、県庁前駅、千葉中央駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR東日本 外房線 本千葉駅 徒歩 7分 JR東日本 総武線 千葉駅 バス 10分 (バスの場合) 柏戸病院停留所下車 徒歩約 1分 千葉都市モノレール 1号線 県庁前駅 徒歩 5分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 043-225-2030 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://fujimotodc.co/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約ページ (apo-toolboxes.stransa.co.jp) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日曜・祝日
|
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場 0台 無料駐車場 5台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 藤本俊男 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
実施治療
実施治療 |
---|
この病院の口コミ (3件)
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
親知らずの抜歯と虫歯の治療、歯石の除去までしてもらいました。
院内に入るといつも受付の方が笑顔で挨拶してくれて、気分が良いです。
歯科衛生士さんには歯石の除去をしてもらいましたが、痛みはないですか...
藤本歯科長洲医院の基本情報、口コミ3件はCalooでチェック!歯科、矯正歯科、歯周病科、小児歯科、歯科口腔外科などがあります。口腔外科専門医、歯周病専門医が在籍しています。土曜日診察・朝対応(8:30〜)・女医在籍・駐車場あり。
いつでも誰でも気軽に通院・相談できる歯科医院であり続けるため研鑽と努力を続けております。
歯学博士
日本補綴歯科学会 専門医・指導医
日本顎咬合学会 指導医
日本歯周病学会 専門医
日本臨床歯周病学会 歯周病認定医・歯周インプラント認定医
日本老年歯科医学会 認定医