基本情報
医療機関名称 | くまもと南部広域病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
くまもとなんぶこういきびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒861-4214 熊本県熊本市南区城南町舞原無番地 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 熊本バス 交通センターより バス45分くまもと南部広域病院前 停留所下車 徒歩1分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0964-28-2555 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.ksr-hospital.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
※年末年始
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISA JCB Master AMEX Diners Discover |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場台数55台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 内野 誠 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
感染症専門医
在籍:松村 克⼰ 医師
呼吸器専門医
在籍:松村 克己 医師
認知症専門医
在籍:内野 誠 医師、高松 淳一 医師
■予約:必要(電話)
■紹介状:ない場合は前もって総合受付に電話
老年精神専門医
髙松 淳一 医師
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | B型肝炎ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、A型肝炎ワクチン、狂犬病ワクチン |
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
オンライン診療ができる医師が在籍
実施している治療、検査、医療機器などの説明
MRI
CT
透視
超音波
脳波
この病院の口コミ (2件)
13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
4.0
脳神経外科
MRI、脳波、リハビリ設備もある検査設備の整った病院です。
わたしは脳神経内科を受診しました。(予約制)
先生も何人かいらして、待合室も広く明るく綺麗でした。
MRIは当日待ち時間なく受けること...
来院時期:
2020年06月
投稿時期:
2021年02月
続きを読む
くまもと南部広域病院の基本情報、口コミ2件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科などがあります。総合内科専門医、リウマチ専門医、感染症専門医などが在籍しています。物忘れ外来・認知症外来があります。土曜日診察・駐車場あり・電子決済利用可。