基本情報
医療機関名称 | みやざきこどもクリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
みやざきこどもくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒862-0901 熊本県熊本市東区東町4-6-30 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 健軍町駅、健軍交番前駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 都市バス 熊本交通センターより バス30分運輸支局前 停留所下車 徒歩2分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 096-368-0390 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://miyazaki.mdja.jp | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場台数20台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 宮崎 亨 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 |
---|
実施治療
予防接種 | 小児用肺炎球菌ワクチン、B型肝炎ワクチン、ロタウイルスワクチン、二種混合ワクチン、BCGワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、子宮頸がんワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、風疹ワクチン(単独)、ポリオワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独)、四種混合ワクチン、Hib(ヒブ)ワクチン(単独) |
---|
この病院の口コミ (5件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
予防接種のネット予約ができるところが魅力的です。時間通りに行くと、ほぼ待ち時間なく接種できます。5分もかからず接種が終わる場合もあり、小さい子供がいるので本当に助かります。予防接種の入り口と診療の入り...
15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
建物は綺麗ですし、予防接種の受付と普通の外来の受付は別になってて安心です。
先生は、普段は優しい先生ですが、機嫌が悪いときはかなり態度に出ており、表情も口調も暗くこちらを見ずにすぐ診察が終わります。...
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもが3歳の頃になかなか高熱が治らず、知り合いなどに口コミを聞いてこちらの病院に変えました。
すぐに検査をしていただきその症状に合った薬を出して頂き、すぐに治りました。
それからはずっとこちらの...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
診察券番号を入力して、時間帯を選び、予約が可能です。可能というよりも予約優先のようで、予約しなければ待ち時間が長くなるそうです。前日の夜9時から予約が可能です。問診を看護師さんがされて、電子カルテに入...
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
病院と、駐車場を挟んだ先にお薬をもらうところがあります。
先生の対応、看護婦さんの対応、ともに丁寧でした。
人気の小児科さんで平日でもけっこう混んでることが多かったので、お電話か病院のホームページ...
みやざきこどもクリニックの基本情報、口コミ5件はCalooでチェック!小児科、予防接種があります。土曜日診察・朝対応(8:30〜)・駐車場あり。