基本情報
医療機関名称 | 水ノ江医院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
みずのえいいん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒811-1211 福岡県那珂川市今光3-11 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 博多南駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 西鉄バス今光バス停より徒歩約1分。 かわせみバス今光5丁目バス停より徒歩約4分。 JR博多南線、博多南駅より徒歩約10分。 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 092-952-8648 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://mizunoeiin.jp | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約ページ (ssc5.doctorqube.com) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
※小児科13:30~15:30(月・火・金)は予防接種・乳幼児健診限定です
小児科は水曜日午後休診です |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料13台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 大徳 真也 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 |
|
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
血液専門医
在籍:大德 真也 医師
実施治療
診療・治療法に関する特記事項
スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)
シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応
ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)
ミティキュア(ダニ舌下錠)の処方に対応
この病院の口コミ (3件)
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2.5
乳幼児検診
乳児検診で、自治体の指定病院だったため受診しました。
予約をしようと電話を掛けましたが、予約不要なので母子手帳を持って来てください、
と言われました。
病院は率直に言って、古いです。昔よく見た茶...
来院時期:
2016年10月
投稿時期:
2017年03月
続きを読む
9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
3.5
乳幼児検診
[症状・来院理由]
乳幼児健診の為、近所にあったので行きました。
入ってみてまず思ったことは、古い・・・・建物のせいなのでしょうか、昔の病院と言った感じで看護婦さんもなぜか事務的。
検診...
来院時期:
2010年08月
投稿時期:
2011年07月
続きを読む
水ノ江医院の基本情報、口コミ3件はCalooでチェック!内科、血液内科、緩和ケア(ホスピス)、小児科、予防接種があります。総合内科専門医、血液専門医、周産期(新生児)専門医などが在籍しています。禁煙外来があります。土曜日診察・朝対応(8:30〜)・女医在籍・駐車場あり。