Caloo(カルー) - 浦岡胃腸クリニックの口コミ・評判(6件)
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 愛媛県松山市石手4丁目3-10地図
  • 道後公園駅
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 089-932-1133
アクセス数  3月:786  |  2月:871  |  年間:10,758

基本情報

医療機関名称 浦岡胃腸クリニック
医療機関名称
(かな)
うらおかいちょうくりにっく
所在地 〒790-0852 愛媛県松山市石手4丁目3-10 【地図
最寄駅 道後公園駅
アクセス いよてつ市内電車道後温泉駅から、車で約3分
地図
電話番号 089-932-1133
公式サイト https://uraoka.jp/
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:00-13:0009:00-13:0009:00-13:0009:00-13:0009:00-13:0009:00-13:00
15:00-18:0015:00-18:0015:00-18:0015:00-18:00
電子決済 利用可
駐車場 あり
無料:50台
管理医師 浦岡 正義

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
内科系
内科消化器内科
その他
予防接種
専門医
内科系
総合内科専門医
消化器系
消化器病専門医消化器内視鏡専門医
検査系
超音波専門医
専門外来
産科・婦人科系
乳腺外来

実施治療

予防接種 インフルエンザ予防接種成人用肺炎球菌ワクチン

この病院の口コミ (6件)

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

pacino(本人・70歳代・男性)

最初の問診(女性の医師)で胃のむかつきを伝えました。その後、看護師の質問を受け、同じように胃のむかつきを伝えました。それから胃カメラの受診を受けましたが、眠ってしまい終わるまで、何も解りません。他の病...

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 2,900円
続きを読む

17人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ロサ894(本人・50歳代・女性)
5.0 内科

胃カメラこわいイメージがあったのですが、簡単な麻酔で、気持ちよく寝ている間に実施されていて、目がさめると終わっています。
腸カメラも同じです。腸の場合は前日あたりから腸をキレイにするために下剤をやり...

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 6,000円
続きを読む

13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ユズ0505(本人・20歳代・女性)

持病の再燃時に知り合いからこちらの病院を勧められて受診しました。
先生に診てもらいすぐに入院となりましたが、その後もしっかりと治療が進められ退院してからもずっとこの病院に通っています。
とても人気...

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
続きを読む

21人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

torish(本人・30歳代・男性)

私の場合は胃痛で受診しました。非常に胃カメラが楽だという話を聞いていたため、食事を抜いて行きましたが、症状を伝えるとすぐに検査に入っていただけました。内服薬と注射ですぐに眠気がきて、気づくとすべての検...

来院時期: 2006年07月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
続きを読む

20人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もも(本人・40歳代・女性)
胃ガン検診

胃に不調を感じていたので、診察してもらいたいけど胃カメラは怖いなぁ…としり込みしていたところ、人づてにこちらの病院の評判を聞き、行ってみました。
結論からいうと、『こんなに楽ならもっと早く来ればよか...

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
コメント ( 1件 )
続きを読む

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録 医療機関向け機能を無料でご利用いただけます
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
無料医療機関会員登録をする
看護師求人

この医療機関の看護師求人

看護師の募集・転職情報はこちら!この医療機関の看護師求人の有無がご確認いただけます。

看護師求人を確認

浦岡胃腸クリニックの基本情報、口コミ6件はCalooでチェック!内科、消化器内科、予防接種があります。総合内科専門医、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医などが在籍しています。乳腺外来があります。土曜日診察・駐車場あり・電子決済利用可。

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ