基本情報
医療機関名称 | 渡辺産婦人科小児科 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
わたなべさんふじんかしょうにか | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒659-0093 兵庫県芦屋市船戸町6-21 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 芦屋駅、芦屋川駅、芦屋駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR神戸線 芦屋駅(北出口)より北へ徒歩1分 阪急芦屋川駅より徒歩 7分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0797-22-5027 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://since1935.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日
※1月1日、1月2日、1月3日、1月4日、8月14日、8月15日、8月16日、12月31日 ※完全予約制 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場:20台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 渡邊 宜信 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
実施治療
実施治療 |
|
---|
診療・治療法に関する特記事項
無痛分娩(和痛分娩)
■対象:経産婦のみ
■鎮痛の方法:硬膜外麻酔
■分娩の種類:計画分娩
※JALA(無痛分娩関係学会・団体連絡協議会)登録医療機関
緊急避妊薬(アフターピル)
対面診療が可能
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫
3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
妊婦健診の際実施いたします。ご希望の方には妊娠11週から出産まで検査が可能です。USBメモリ-への保存・プリントアウトしてお持ちいただくことも出来ます。料金や保存に関しては当病院までお問合せ下さい。4D超音波のみの診察は当院で通院又は出産をご予定の妊婦様に対してのみ行っております。
新型出生前診断(NIPT)
■出生前検査認証制度:NIPT認証施設|連携施設(https://jams-prenatal.jp/)
※対応が困難な点については、基幹施設が対応する体制が整っている。
■遺伝カウンセリング:受けられる(他院で妊婦健診を受けている方含む)
■検査条件
・過去に染色体疾患の胎児を妊娠、分娩した経験のある方
・高齢妊娠の方(出産時35歳以上が目安)
・超音波検査(エコー)、母体血清マーカー検査により胎児が染色体異常である可能性を指摘された方 など
■検査項目:13、18、21番染色体の検査のみ
※精度が十分に検証されている3つの病気に限定しています
この病院の口コミ (5件)
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
JR芦屋駅より徒歩すぐ、山手幹線沿いにある産婦人科です。
数年前に建替をされ、南側の建物が大変スタイリッシュに生まれ変わりました。
3人の先生が交替で診察されていて、曜日や時間帯によって先生は...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
外観、待合室、病室、全てが高級感があって、清潔、綺麗な産婦人科でした。
基本、担当制なのか、副院長先生に診て貰っていましたが、日程が合わないと院長先生の日もありました。
出産前最後の検診が...
10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊娠8ヶ月目の検診の際、先生より赤ちゃんの心臓に異常がある気がするので詳しい検査を専門病院で受けるようと告げられました。前々から違和感を感じて、気に掛けていたそうです。すぐに専門病院を紹介していただき...
渡辺産婦人科小児科の基本情報、口コミ5件はCalooでチェック!産婦人科、小児科、予防接種があります。産婦人科専門医、麻酔科専門医が在籍しています。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり。