閉じる
メニュー
3.22 1件
  • 大阪府茨木市下穂積2丁目9番17号【地図
  • 駐車場あり
  • 女医在籍
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
  • 朝(8:30〜)
アクセス数  4月:78  |  3月:99  |  年間:904

基本情報

医療機関名
医療法人 船戸医院
アクセス
〒567-0041大阪府茨木市下穂積2丁目9番17号
電話・サイト
名称
医療法人 船戸医院
名称 (かな)
いりょうほうじんふなといいん
最寄駅
宇野辺駅
駐車場
あり
無料駐車場:10台
管理医師
森口 三咲
マイナ受付
マイナンバーカードの健康保険証利用が可能 マイナ健康保険証
設備・対応
  • 土曜日
  • 日曜日
  • 祝日
  • 朝(8:30〜)
  • オンライン診療
  • 女医
  • 駐車場
  • 電子決済可
診療時間
08:30-12:0017:00-19:00
08:30-12:0017:00-19:00
08:30-12:0017:00-19:00
08:30-12:00
08:30-12:0017:00-19:00
08:30-12:00
休診日:日・祝 正確な診療時間は医療機関のHP・電話等でご確認ください

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
内科系
内科
その他
放射線科予防接種

実施治療

診療・治療法に関する特記事項

新型コロナウイルスの自費検査(PCR法・NEAR法・抗原検査)

RT-PCR法(16,500円):結果は約1日後(翌朝に電話連絡)
NEAR法:結果は15分後
抗原定性検査(5,500円):約10分
※検査分析、診断料、陰性証明書発行料(英文は別途料金あり)を含みます
■検体採取方法:唾液、鼻咽頭ぬぐい液、鼻腔ぬぐい液等指定の方法にて可能
■医師による陰性証明書の交付ができます。
交付が可能な言語:日本語、英語

新型コロナ感染症の中和抗体薬(ロナプリーブ・ゼビュディ・エバシェルド)

エバシェルドの投与に対応

診察している病気の特記事項

更年期障害(女性)

更年期障害の治療が可能。女性医師の診察を希望する場合は申し出ること。担当:森口林太郎医師、森口三咲医師

新型コロナ後遺症

■受診予約:必要
■年齢条件:15歳以上

《対応する症状》
疲労感・倦怠感 咳 脱毛 集中力低下(brain fog) 抑うつ 嗅覚障害 味覚障害 睡眠障害

この病院の口コミ (1件)

  • 4.0 時間がない(本人・30歳代・女性)
    内科 胸痛

    とても優しいお医者さまで、丁寧な対応をしてくださるし、とても話しやすく信頼できます。看護師の方も不安な気持ちを察して、優しく声掛けしてくださるので安心できます。しかし、受付の方はイマイチでした。先生方...

    続きを読む
    2017年06月来院 / 2017年11月投稿
    待ち時間 15分〜30分 その他
口コミをもっと読む (1件)

この病院のメニュー

船戸医院の基本情報、口コミ1件はCalooでチェック!内科、放射線科、予防接種があります。土曜日診察・朝対応(8:30〜)・女医在籍・駐車場あり。