基本情報
医療機関名称 | 遠藤クリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
えんどうくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒534-0021 大阪府大阪市都島区都島本通3-16-10 福祉ビル1階 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 都島駅、桜ノ宮駅、野江内代駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 谷町線都島駅1番出口を出て、りそな銀行と整骨院の間の道をまっすぐお進みください。 2つ目の小さな四つ角まで来て頂くと、右斜め前方に看板が見えます。 都島第2乳児センター等と同じビルです。 駅から約3分です。 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 06-6929-0601 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://jemc.info/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日 祝日
|
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 遠藤 淳 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
実施治療
予防接種 | B型肝炎ワクチン、二種混合ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、帯状疱疹ワクチン、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、破傷風ワクチン(単独)、A型肝炎ワクチン、麻疹ワクチン(単独)、三種混合ワクチン、四種混合ワクチン |
---|
特色
大阪市都島区に1996年開業以来、“よりよき、かかりつけ医”であることを信条としています。
患者様との対話を大切にすることが正確な診断、治療のためにとても重要であると考えています。
外科専門医・消化器外科専門医としての知識と経験を活かしつつ、また患者様の状態に応じて、最も適切な治療を行えるように、病院との連携をとりながら
“病気を診るのではなく、病気をもった人を診る”
治療を心がけています。
実施している治療、検査、医療機器などの説明
■苦痛の少ないデジタル胃内視鏡(胃カメラ)
当院では経鼻内視鏡(従来の様に口からではなく鼻から挿入)を採用しており、今までに比べて、検査時の苦痛が大幅に軽減されています。
内視鏡は最新のオリンパス社製EVIS LUCERAシリーズを導入しております。
■禁煙相談を行っています。
タバコは、自分の健康を害するだけでなく、周りの方への健康被害も深刻です。
わかっているけどタバコをやめられない…
それは「ニコチン依存症」という病気だからかもしれません。
ニコチン依存症に対しては禁煙のためのお薬を使うなどの適切な治療が有効です。
指定医療機関である当院では、禁煙補助薬処方に健康保険が適応されます。
禁煙したいと思われている方、話だけでも聞いてみたい方、
まずはお気軽にご相談ください。
■ケータイ・スマホ対応 WEB受付をご利用いただけます。
待ち時間が大幅に少なくなるWEB受付で順番予約ができます。
この病院の口コミ (6件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
脇に近い胸に違和感があり診て頂きました。
乳癌の心配をしましたが、丁寧な診察と、図入りで説明して下さったおかげで不安が払拭できました。
有難うございます。待ち時間はあっても、その分一人一人にゆっく...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
疲れ、身体の痛みがひどく受診しました。
丁寧な問診のあと、いくつかの検査を受けた結果、特に異常はなかったのですが、先生の分かり易い説明のおかげで病気への不安は消えました。有難うございます。待ち時間は...
10人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
都島区で一番評判が良い先生です。優しいし、時間をかけてみてくれます。大阪市立総合医療センターの先生ともひたしいらしく、大阪市立総合医療センターの先生も
遠藤先生のことを褒めていました。胃カメラをして...
9人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
初診で、かつ仕事終わりに行ったため、1時間半ほど待ちました
(はじめてかかった痔のため座って待つのが辛かった)。
しかし、先生の診察をうけて、待つ時間の長さに「いい意味で」納得。
とにかく説明が...
遠藤クリニックの基本情報、口コミ6件はCalooでチェック!内科、消化器内科、外科、リハビリテーション科、肛門科などがあります。外科専門医が在籍しています。土曜日診察。