この病院の口コミ (13件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
先生も看護師さんも忙しそうですが、皆さん親切です。
乳児連れで素早く移動できない時などは看護師さんの方からこちらに来てくれたうえ、かがんで目線の高さを子どもに合わせて話してくださいました。
診...
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
息子が退院してから黄疸が酷いので、セカンドオピニオンとして行かせてもらいました。
時間帯予約なだけあって待合室も混んでなくスムーズに診察してもらえました。
黄疸のほか、気になることも相談しましたが...
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
三愛という名前の小児科が滋賀にはいくつかあります。ここは栗東三愛小児科と呼ばれています。割と大きい部類に入る小児科だと思います。駐車場は広いです。先生は曜日によって変わります。男性の先生もいれば女性の...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
娘の卵アレルギー、風邪、小児ぜんそく、クループと色んな病気を診断してもらい、娘二人のかかりつけ医です。先生の第一印象はあまり良くなかったのですが何度か通ううちに豊富な経験に基づく診断をされていると感じ...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
予防接種と体調不良の人の待合を分けてくれています。
院内は小児科らしく可愛らしい雰囲気。
受付の方は話しやすく丁寧な方が多いです。
子どもの予防接種に訪れましたが1人で行っても受付の方がすぐ...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもの急な病気などで、夜でも診てもらえる病院が近くにあるので助かります。院内の待合室は2つに分かれていますが、少し狭いと思います。しかし、いつも清潔できれいにされています。初めて子どもの予防接種に行...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どものアレルギー検査を行っていただく為に、アレルギー科を受診しました。
熱や風邪の症状がある小児科を受診する子と、アレルギー科を受診する子で受付と待合の部屋が分かれており、風邪がうつる恐れがないの...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
ヒブワクチンが認可されて間もなく、近所でいち早く接種できる病院だったので、電話で申し込みました。
[医師の診断・治療法]
一度受診し、説明を聞いてからと...
基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団三愛小児科診療所 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんさんあいしょうにかしんりょうしょ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒520-3024 滋賀県栗東市小柿6-10-2 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 草津駅 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス | 琵琶湖線草津駅東口より国道1号線・草津警察署の方向へ。大路2丁目の交差点を左折、小柿交差点の手前。徒歩約10分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 077-553-6656 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.sanaiped.com/ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場:40台 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 福井 徹哉 |