基本情報
医療機関名称 | だいどうクリニック | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
だいどうくりにっく | ||||||||||||||||
所在地 | 〒457-8511 愛知県名古屋市南区白水町8 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 柴田駅、大同町駅 | ||||||||||||||||
アクセス | 名鉄常滑(河和)線 柴田駅下車、北方面へ徒歩3分名鉄常滑(河和)線 大同町駅下車、南方面へ徒歩10分名古屋市営バス 名港11系統 白水町下車 徒歩すぐ名古屋市営バス 新端13系統 柴田本通1丁目または柴田下車 西方面へ徒歩5分名古屋市営バス 神宮15系統 柴田本通1丁目または柴田下車 西方面へ徒歩5分 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 052-611-6262 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://daidohp.or.jp | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 アメックス、DC、UFJ、ニコス、VISA、マスター、JCB |
||||||||||||||||
指定病院 |
母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場349台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 社会医療法人 宏潤会 だいどうクリニック 院長 宇野 雄祐 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
アレルギー専門医
在籍:皮膚科:鶴田 京子 医師(指導医)
呼吸器専門医
在籍:沓名 健雄 医師(指導医)
一般病院連携精神医学専門医
在籍:吉田 裕子 医師(特定指導医)
実施治療
診療・治療法に関する特記事項
食物経口負荷試験
小児食物アレルギー負荷検査に対応できる医療機関。
■診療:食物経口負荷試験を実施。丁寧な問診、診察と検査、経口負荷試験を組み合わせることで、必要最小限の除去を心掛けている。
■予約:まずは午前中の一般の外来診療を受診。
■予約先:予約センター ℡.052-611-6265
スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)
シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応
ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)
ミティキュア(ダニ舌下錠)の処方に対応
緊急避妊薬(アフターピル)
対面診療が可能、オンライン診療ができる医師が在籍
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫
診察している病気の特記事項
発達障害
子どもの発達障害に対応できる医療機関。
診療科目/専門外来:小児科
診療:発達相談。小児科受診後、医師判断により小児リハビリ(理学療法、作業療法、言語聴覚療法)が可能。
予約:予約制
予約先:℡.052-611-6265(予約センター)※自動音声応答に対し[1]を入力し、応対者に「だいどうクリニック小児科外来へ」と伝える
この病院の口コミ (5件)
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
総合病院なので、いろんな科があり、検査も早いものなら1時間ほどで分かるのは、良い。
また、看護師さんや、受付のスタッフ優しいです。
1階にある、パン屋さんのパンがとっても美味しいです。
いつ...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
発達の相談に小児科へ行きました。院内も綺麗で、待合室はDVDがついていたので、子どもも飽きることなく待っていました。おもちゃがおいてないので、DVDに集中してみなさん見ていました。ソファーもゆったりと...
だいどうクリニックの基本情報、口コミ5件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科などがあります。総合内科専門医、アレルギー専門医、外科専門医などが在籍しています。物忘れ外来・認知症外来、禁煙外来、睡眠時無呼吸症候群専門外来・SAS外来・いびき外来があります。土曜日診察・朝対応(8:00〜)・駐車場あり・電子決済利用可。