Caloo(カルー) - 口コミ「目の検診やコンタクトレンズの処方」: 清水眼科 - 名古屋市千種区
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 愛知県名古屋市千種区星が丘山手1405地図
  • 星ヶ丘駅
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 052-781-9228
アクセス数  5月:79  |  4月:83  |  年間:612

口コミ

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

目の検診やコンタクトレンズの処方
菫540(本人・30歳代・男性)

 小学校1年生のときに視力の低下を感じ、保護者同伴で受診しました。右目よりも左目のほうが視力がよく、右目が弱視、左目が遠視と診断されました。弱視の治療としてアイパッチが用いられました。左目にアイパッチを付けて、一日のうちの一定時間を右目のみで生活し、視力の回復を促進するものでした。徐々に右目の視力は回復し、やがて両目共に遠視という診断が下されるようになりました。
 大学に入ると、視力は、左目が裸眼で1.5だったので、裸眼で生活をしていました。しかし、遠視であるため、裸眼でテレビや漫画本や映画などを見ていると、すぐに目が疲れてきました。医師に相談すると、コンタクトレンズの着用を勧められました。最初はコンタクトレンズを装着することに対してとても抵抗がありましたが、スタッフさんからの強い後押しで購入することを決めました。いざ、コンタクトレンズを装着してみると、メガネよりも自分の目の状態に適している感じがして、購入したことは間違いではないと感じました。小さい頃から医師を信じて治療に取り組んできて本当に良かったと思っています。

来院時期: 2009年06月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: リボスチン点眼液0.025%、ヒアレイン点眼液0.1%
料金: 2,000円 ※診察と目薬を合わせた金額です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • アプリコット150
    4.5 急に目が見えなくなり(正確には白くぼやけた様に見えました)、家の近くにあったこちらの病院を受診しました。大変、混んでいるというわけでもありませんでした… (続きを読む)
    眼科 2019年07月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ