基本情報
医療機関名称 | 根津内科医院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
ねづないかいいん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒399-8303 長野県安曇野市穂高6870 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 穂高駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR大糸線穂高駅より南方へ徒歩10分長野自動車道豊科インターチェンジから約6km | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0263-82-8382 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://nezu-clinic.com | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料16台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 根津 愛之 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
実施治療
予防接種 | 小児用肺炎球菌ワクチン、B型肝炎ワクチン、二種混合ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、子宮頸がんワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、破傷風ワクチン(単独)、A型肝炎ワクチン、ポリオワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独)、三種混合ワクチン、四種混合ワクチン |
---|
診察している病気の特記事項
新型コロナ後遺症
■受診予約:必要(電話)
《対応可能症状》疲労感・倦怠感 関節痛 筋肉痛 筋力低下 手足のしびれ 頭痛 抑うつ 睡眠障害 耳鳴り
この病院の口コミ (2件)
9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
20年ほど前からお世話になっています。突然死んでしまうのではないかと思う程の動悸が始まりで、2回目の動悸で身動きが出来なく恐怖でいっぱいでした。ある病院へ真夜中に主人に連れて行ってもらいましたが、どこ...
来院時期:
1997年04月
投稿時期:
2017年07月
続きを読む
14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
何年も前から、突然の不安に襲われ、冷や汗、動悸、過呼吸に悩まされていました。いろいろな病院で受診をしましたが、気のせいと言われたりで安定剤を処方されるだけでした。そこで、知人に相...
来院時期:
2013年04月
投稿時期:
2013年05月
続きを読む
根津内科医院の基本情報、口コミ2件はCalooでチェック!内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科、神経内科などがあります。神経内科専門医が在籍しています。土曜日診察・駐車場あり。