基本情報
医療機関名称 | 山梨県立こころの発達総合支援センター 都留クリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
やまなしけんりつこころのはったつそうごうしえんせんたー つるくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒402-0054 山梨県都留市田原2-13-43 南都留合同庁舎内1階 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 都留文科大学前駅、十日市場駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 車でお越しの方へ 中央自動車道都留ICから約20分 電車でお越しの方へ 富士急行線都留文科大学前駅より徒歩3分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 055-288-1695 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.pref.yamanashi.jp/kokoro-hattatsu/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料: - 台 無料: 20 台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 後藤 裕介 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 |
|
---|---|
専門外来 |
実施治療
実施治療 |
---|
診療・治療法に関する特記事項
自閉症の診察、小児の注意欠如・多動症(ADHD)の診察、小児の心身症の診察、学習障害(LD)の診察
発達障害診断医師在籍: 後藤 裕介医師
診察している病気の特記事項
発達障害
子どもの発達障害に対応できる医療機関。
対象:18歳未満(山梨県在住者)
診療:発達障害や子どもの心の問題に関する相談・診療機関。初回相談(インテーク面接)後、継続相談や診療となる。患者本人および原則保護者の出席が必要。
予約:電話による完全予約制。紹介状(他院受診歴のある方)
予約先:℡.055-288-1795
この病院の口コミ
都留クリニックの基本情報はCalooでチェック!精神科があります。思春期外来・子どもの発達障害専門外来、発達障害専門外来があります。女医在籍・駐車場あり。