基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団杉浦クリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
すぎうらくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒921-8142 石川県金沢市光が丘3丁目268番地 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・金沢駅より30番「金沢国際ホテル前」バス停下車、すぐ前 ・金沢駅より30番終点「光が丘住宅」バス停下車、徒歩3分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 076-298-1300 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.slc.or.jp | ||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 デビットカード |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料 45台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 向井 清孝 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
実施治療
実施治療 | |
---|---|
予防接種 | B型肝炎ワクチン、二種混合ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、風疹ワクチン(単独)、破傷風ワクチン(単独)、ポリオワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独)、三種混合ワクチン |
診療・治療法に関する特記事項
3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
希望の方は妊婦健診時にお申し出ください。妊婦健診の際実施いたします。※条件が良くない場合は見えにくいこともあります。Web、お電話、受付にて予約を承っています。
診察している病気の特記事項
更年期障害(女性)
更年期・アンチエイジング外来あり。ホルモン補充療法、漢方療法、プラセンタ療法、大豆イソフラボンによる代替治療などを行う。木曜日は日本のホルモン異常治療の第一人者である小池浩司医師(元金沢大学産婦人科准教授)の診療を実施している。担当:杉浦幸一院長、杉浦聡一郎副院長、小池浩司医師(婦人科更年期・アンチエイジング外来)
この病院の口コミ (3件)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらの病院で2回出産しました。
病院内に託児室があり、
2人目を妊娠した際の健診のときも、
上の子を預けたりできました。
出産後は、お金はかかりますが、
予約すれば上の子を預かってもら...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
里帰り出産で2014年と2016年にこちらの産婦人科の子供を産みました。
里帰りの手続きも事前に確認のお電話をし手続きしましたが両方とも特に予約でいっぱい等で断られることなくスムーズでした。
アク...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
無痛分娩で出産しましたが
完全無痛ではなく陣痛の痛みはありました。
これも前もって丁寧に説明されていたので
安心して出産できました。
出産後のケアもマメに助産師さんが来て
チェックしてく...
杉浦クリニックの基本情報、口コミ3件はCalooでチェック!産科、婦人科、小児科、予防接種があります。産婦人科専門医が在籍しています。土曜日診察・駐車場あり・電子決済利用可。