[症状・来院理由]
10代のころは全く出来なかったニキビが20歳を過ぎてから出来ては消えて、出来ては消えてを繰り返していました。
顔は一つ、二つがポツポツできては治っての繰り返しでしたが特にひ...
[症状・来院理由]
10代のころは全く出来なかったニキビが20歳を過ぎてから出来ては消えて、出来ては消えてを繰り返していました。
顔は一つ、二つがポツポツできては治っての繰り返しでしたが特にひどかったのは背中ニキビで、最近CMで「ニキビは皮膚科で治せる」ということを知り近所の皮膚科(どちらかというと美容系専門?)にいきました。
[医師の診断・治療法]
簡単に生活習慣や好きな食べ物、嫌いな食べ物などを聞かれました。
顔も背中も同じ薬を渡されました。
ニキビ薬でよく聞く「アクネ菌」にきくものだそうで、とりあえず塗ってみて効果を見て、効き目がなければまた考えましょう、というものでした。
私には効果があったので2回目以降はどれくらい治ったかなどを話して薬をもらいに行っています。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
病院の待合室も綺麗で院長やスタッフさんも良い人そうですが、ちょっと受付にいる人がいつも無表情で怖い雰囲気を出しています。他の人はそうでもないのですが、まあ診察券を渡して最後はお会計をするだけなので良いのですが…
一応、予約をしなくても診てもらえますが基本的に予約優先であることと、予約をしていても混んでいて待たされることがあるので、朝一番に行くか予約をしたほうが良いと思います。
費用は保険が利くのでかなりコストを抑えられます。診察料とニキビの薬を合わせても1000円しないくらいの値段にまずビックリ。
私は背中のニキビが気になってからはネットで調べて背中を清潔に保つように心がけたり殺菌できるローションを塗ったり、1万円近くするジェルを使ってみたり…いろいろ試しましたが一向に良くなりませんでした。それが数百円ですんでしまったのでもっと早く来ていれば…と後悔しました。
もっとビックリだったのは1週間くらいで効果が実感できたこと。明らかに病院にいく前よりポツポツが薄くなっていました。それから今2ヶ月くらい経ち3回病院にいって薬をもらっていますがあと少しで完全に治りそうです!
後ものこらなそうですし、もし残っても病院で治療してもらえる設備が整っています。ニキビで悩んでいたら高い薬は買わずにまず皮膚科へ行くことをお勧めします。
来院時期:
2011年05月
投稿時期:
2011年07月
待ち時間:
10分〜15分
通院 |
薬:
ダラシンTゲル
|
料金:
490円
※ダラシンTゲルの2本分の値段です |
続きを読む