基本情報
医療機関名称 | 下田産婦人科医院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
しもださんふじんかいいん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒253-0052 神奈川県茅ヶ崎市幸町19-8 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 茅ケ崎駅、北茅ケ崎駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR 東海道本線 茅ケ崎駅 徒歩 2分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0467-82-6781 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://shimoda-sanfujinka.com/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 原則として5万円以上の時。 |
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場 14台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 下田隆夫 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門医に関する特記事項
女性ヘルスケア専門医
在籍:下田 隆仁 医師
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | 麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、子宮頸がんワクチン、インフルエンザ予防接種 |
診療・治療法に関する特記事項
無痛分娩(和痛分娩)
■鎮痛の方法:筋肉注射や吸入麻酔薬を用いて行うバランス麻酔法、硬膜外麻酔法(計画分娩)
■料金:(硬膜外麻酔法)+15万~
緊急避妊薬(アフターピル)
対面診療が可能
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫
■対応可能な曜日や時間帯:平日8:40~17:00、土8:40~17:00
診察している病気の特記事項
更年期障害(女性)
更年期相談を実施。漢方療法やホルモン補充治療を行っている。(婦人科)
この病院の口コミ (14件)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
3.5
産婦人科
4年ほど前に一人目の出産と妊婦健診でお世話になりました。
和痛分娩で出産したいと思いこの病院を選びました。
妊婦健診の待ち時間は大体いつも長かったです。
当時とスタッフの方々は入れ替わってる...
来院時期:
2018年11月
投稿時期:
2022年07月
続きを読む
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
4.0
産婦人科
妊娠してから通っていました。
先生が一人なので待ち時間は長いです。
分娩が入ると2時間待つ事も‥でも、それはお互い様ですし、信用出来る先生なので嫌ではなかったです。
おじいちゃん先生でニコニコし...
来院時期:
2017年
投稿時期:
2018年02月
続きを読む
8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
5.0
産婦人科
先生もスタッフの方々も物腰が柔らかく、怖い印象は全くありません。
妊婦健診では気になることは全て的確に答えて下さり、曖昧な返事はなく、安心して受診できました。
お産のタイミングに当たると待たされま...
来院時期:
2017年05月
投稿時期:
2018年02月
続きを読む
下田産婦人科医院の基本情報、口コミ14件はCalooでチェック!産科、婦人科、産婦人科、予防接種があります。産婦人科専門医、女性ヘルスケア専門医、細胞診専門医が在籍しています。土曜日診察・駐車場あり・電子決済利用可。