Caloo(カルー) - 口コミ「医師が横柄すぎる」: 昭島クリニック - 昭島市
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 東京都昭島市松原町2-9-1地図
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
042-546-3387
アクセス数  5月:249  |  4月:252  |  年間:3,386

口コミ

25人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医師が横柄すぎる
トニー・B(本人・30歳代・女性)



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師や受付のスタッフは丁寧だったが、肝心の女医(中年)が横柄過ぎる。しかも説明不足。
口調がすごく高圧的で怖かった。常にまくしたてる物言い。というかもはや尋問。

【対応】
通院が長引いてきたのでジェネリック医薬品にしてほしくて相談したらけんもほろろ。「うちではジェネリックは出さない。欲しければ他の病院へ行きなさい」と。

出さないのであればその理由を説明してもらわないと納得できない。

先発薬の会社からバックマージンをもらっているので出せない、後発薬の効果に疑問がある、患者の体質に合わない、その他の薬と飲み合わせがよくない等々理由があるはず。

また口調がいちいち怖いためとても理由までこちらから聞きだせる雰囲気ではなかった。(少なくとも私には)

こちらから色々聞き出さないと必要な情報を得られないというのは大変な気持ちの負担。患者が尋ねないから言わないというスタンスでは必要な説明を怠っていると言わざるを得ない。

また吸入中も容赦なく尋問してくる。こっちは鼻から蒸気注入されててかなり話しずらいのだが。吸入前にまとめて聞いてはもらえないのだろうか。


【待ち時間】
ものすごーーーーーく長い。
受付は電話のみという特殊さ。
その後病院から順番が近づいたら電話をかけてくれるというシステムだが、電話をもらってから診療まで早くて1時間半、最悪の場合2時間以上かかるから時間に余裕があるときしか行けない病院なので注意。(どれだけ遠方から来ている想定で電話をくれているのか・・・)
電話をもらってから急いで行っても相当(軽くて1時間)待たされるのでかなりゆるゆると行っても大丈夫だった。
それだけ待ったあげくいざ診察にかかると女医の言い方がものすごく横柄でとても子供は連れて行けない。泣かれること必至。特殊な先生という予備知識がなかったため怖くてびっくりしてしまい大人の自分でも泣き出したくなったほど。

【衛生面】
使用後の器具をいれるバットのようなものに、新聞の折込チラシが敷いてあったことに寒気を覚える。
チラシって・・・おばあちゃんか!
まさかそのチラシだけ交換して終わりってことはないよね・・・?

最近キツイ言い方されてないから刺激が欲しいという方には大変オススメの医院。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • トリニク
    1.0 息子が鼻水・鼻詰まりがひどくなり、喉の痛みも強くなったので、耳鼻科が良いだろうと思い伺ったのですが、何にせよ年配の先生の言動がとにかく横柄で気分が悪く… (続きを読む)
    耳鼻咽喉科 2023年12月投稿
  • しげ
    5.0 1人にかける治療時間は、初めて来た人にはビックリだと思いますが…… 診察を受ける側も、しっかり症状の状態を説明する必要があります。 特に小さいお子… (続きを読む)
    耳鼻咽喉科 2016年05月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ