Caloo(カルー) - 口コミ「私には合いませんでした。」: あらし耳鼻咽喉科クリニック - 調布市
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 042-498-1133
アクセス数  5月:1,521  |  4月:1,302  |  年間:14,957

口コミ

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

私には合いませんでした。
杏324(本人・50歳代・女性)

久しぶりに、こちらの病院で受診しました。
以前は、受付の女性が、かなり横柄な態度だったのですが、今回は、とても感じの良い方でした。

問題は先生です。
以前までは、テキパキと診察してくれて、話し方も親切丁寧だったのですが、今回は機嫌が悪かったのか、アレルギー検査結果をもう少し詳しく知りたかったら別料金で見れるがどうするか?と言うので、そこまでは良いかな?と思ったので、「結構です。」とお伝えしました。
それから、「何か質問は?」と仰るので、「公園に行った時に犬が沢山散歩していて、症状が酷くなったので、犬が原因かも知れません。」と伝えると、「だから、さっきも言ったように、犬かどうかはもう一つ上の検査しないと分からない。」と強めの返事が。。
機嫌損ねた?と感じましたが、耳も気になってたので、「耳が何か気持ち悪いので定期検診してください。」と言うと、「気持ち悪いて、どういう風に気持ち悪いの?聞こえづらいのか、何なのか、気持ち悪いじゃ分からない!」と強めの返事をされました。 
自分でも分からないけど、気持ち悪いから定期検診してとお願いしてるのに。
「え?そこまで強めに言う?」と思いましたが、
「聞こえづらいので耳を診てもらって耳掃除もお願いします。」と伝えると、「耳掃除だったら耳掃除とハッキリ言わないと分からない!」と怒られたのですが、そんな言い方する?と嫌な気持ちに。

プロの目で診てもらって、気持ち悪いのは、耳垢が詰まってるのか何が原因なのか知りたかったのに、その言い方はダメなの?

腕は良いかも知れないけど、言い方が気にくわないと、怒る先生は怖くて嫌いなので、もう二度と利用しません。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • kumachan
    3.0 耳の不調、コロナで2回かかりました。 コロナ症状で電話したところ、すぐに来てくださいと言ってくれました。受付の方々も対応は感じが良いです。たまたま担… (続きを読む)
    耳鼻咽喉科 2024年05月投稿
  • うーさん
    5.0 一言で言うととても効率のいいクリニックです。 初診は混んでいるので待つかもしれないですが、再診はネット予約可能で、10分刻みで予約がとれます。 大… (続きを読む)
    耳鼻咽喉科 2020年04月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ