基本情報
医療機関名称 | 町田東口クリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
まちだひがしぐちくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒194-0022 東京都町田市森野1-35-8 ヴィンテージ2 3F 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 町田駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・小田急小田原線 町田駅下車 徒歩1分 ・横浜線 町田駅下車 徒歩5分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 042-721-8855 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.machida-higashiguchi-clinic.com/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:木
|
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 古谷 元康 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
|
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | 子宮頸がんワクチン、インフルエンザ予防接種、帯状疱疹ワクチン、成人用肺炎球菌ワクチン |
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
対面診療が可能
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫
■対応可能な曜日や時間帯:月火木 10:00~20:00、水金 10:00~17:00
診察している病気の特記事項
更年期障害(女性)
更年期障害の治療を行っている。ホルモン補充療法、漢方療法、鍼灸療法、サプリメント療法、抗うつ剤の処方、運動療法、食事療法などを実施。担当:古谷元康院長
この病院の口コミ (14件)
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
下半身にニキビのようなできものがあり、少し恥ずかしいので婦人科に、放置も怖くなり思い切って受診しました。
結果大きな病気でもなく、おできのようなものなので潰して膿を出して診察は終わりました。あっとい...
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ピル処方で通いましたが、初回の時にもし血栓の検査がしたければそれは自費で検査はできるからみたいなお話だったはずなのですが、数ヶ月経って血液検査希望と伝えたところ、「あんな検査意味がない」「やる意味ない...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
低用量ピルの処方希望で受診しました。夜18時以降でも受診できるのがとても助かります。口コミ見てから伺いましたが、先生はご高齢の男性で淡々とした感じです。
採血検査はなしですが血圧測定と内診はありまし...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
産後の避妊とPMSの緩和のためにピルを処方してもらえる病院を探していました。こちらの院長はピル推進派で、ピルに関しての知識が豊富です。一般的な婦人科だと処方前に検査がありますが、こちらでは検査が無く、...
9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
生理予定日から1ヶ月(生理から2ヶ月)経っても生理が来なく下腹部の痛み・少量の出血が1日だけあり不安になりましたので先日、こちらの病院で妊娠検査をしました。60代位の男性医師の方でした。始めから対応が...
町田東口クリニックの基本情報、口コミ14件はCalooでチェック!内科、婦人科、産婦人科、予防接種があります。産婦人科専門医が在籍しています。女性の更年期障害専門外来があります。土曜日診察・日曜日診察・祝日診察・夜対応(〜20:30)。