基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団ブレイン・ヘルス 銀座内科・神経内科クリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんぶれいんへるす ぎんざないかしんけいないかくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-12-10 銀座龍岡ビル2F 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 東銀座駅、銀座駅(銀座一丁目駅)、築地市場駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・銀座線 銀座駅下車 徒歩5分 ・日比谷線 銀座駅下車 徒歩5分 ・浅草線 東銀座駅下車 徒歩8分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-6253-8786 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.ginzanaika.com | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB, 交通系電子マネー(Suica等), VISA, Edy, MasterCard, iD, 中国銀聯 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 霜田 里絵 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
実施治療
予防接種 | インフルエンザ予防接種、帯状疱疹ワクチン、成人用肺炎球菌ワクチン |
---|
この病院の口コミ (7件)
11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
頭痛外来でお世話になりました。
院長先生はとても穏やかな女性の先生です。
私は以前から頭痛に悩まされており、頭痛の悩みを相談できる医師を探しておりました。でもテレビに出ているような有名な先生は...
来院時期:
2017年05月
投稿時期:
2017年05月
続きを読む
14人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
手足のしびれが続いていたため、初めて受診しました。
初診は予約が必要なので、電話で受付けのスタッフとお話しして「副院長先生」のお時間を予約しました。
予約した時間に伺いましたが、20分くらい待...
来院時期:
2016年06月
投稿時期:
2016年06月
続きを読む
13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
かかりつけ内科で足のしびれを相談したところ
神経内科にかかって・・とのことで勤務先近くのこちらに伺いました
まずは目の動き、体の動き、握力等みてくださり
異常はないようでしたが念のため頭部M...
来院時期:
2016年05月
投稿時期:
2016年06月
続きを読む
12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
市販の鎮痛薬を多用していて効かなくなり、また多用したせいで胃痛まで引き起こすようになってしまい受診しました。
初診時からずっと同じ先生に(先生は2人いらっしゃいます)診ていただいていますが、どんな些...
来院時期:
2015年02月
投稿時期:
2015年03月
続きを読む
銀座内科・神経内科クリニックの基本情報、口コミ7件はCalooでチェック!内科、神経内科、心療内科、予防接種があります。総合内科専門医、神経内科専門医、心療内科専門医が在籍しています。頭痛専門外来、物忘れ外来・認知症外来、めまい専門外来があります。女医在籍・電子決済利用可。