Caloo(カルー) - 口コミ「初めての胃の内視鏡」: じぶクリニック - 練馬区
病院をさがす
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 03-5903-1221
アクセス数  5月:469  |  4月:270  |  年間:4,250

口コミ

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

初めての胃の内視鏡
るるこ(本人・30歳代・女性)
5.0 胃ガン検診

[症状・来院理由]

胃もたれ、胸やけが続き
とうとう何も食べられないような状態になり、不調が出てきてから2週間後くらいで通院しました。
絶対に何か悪い病だと思い、内視鏡をする覚悟で病院を探した結果
口コミが良く、内視鏡も上手に苦痛がなくやって貰えるということでこちらの病院に決めました。
(ネットで調べました。HPもあります)

[医師の診断・治療法]

一度目の通院で、胃薬を何種類か出されましたが
2~3日たっても全く改善しなかったのでもう一度通院。
その際に内視鏡の予約をしました。

後日(二日後くらい)、朝食を抜いて内視鏡の予約へ行きました。


ペットボトルのキャップくらいの少量の薬(まずくはないと思います)を飲み、胃についている泡のようなものを落とすそうです。
そのあと喉の奥に咽頭麻酔(スプレー)をしてもらい、そのあと腕に鎮静剤を打ってもらいます。
ここで寝てしまう人も多く、気づいたらすべての検査は終わっています。

またウトウト・・・のようなフワフワした状態(私がそうでした)のまま意識はあり、その中で内視鏡をしてもらう人もいます。
初めてでしたが、喉に入れる瞬間は気づかないほどサッと入れて下さってました。
ピロリ菌検査も先に言えば、内視鏡の最中に調べてもらえます。

胃の検査は1分位だったと思います。(記憶があいまいですが・・)

検査後私はすぐに歩けましたが、まだちゃんと覚めない方は別のゆったりしたソファーのようなところで寝て?いました。

検査後、結局異常はありませんでしたが
そうなるとこれしかない、と言う薬を出していただき、
ずっと苦しんでいた症状が2日で治りました!



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

内視鏡前に血圧を測ります。
初めての内視鏡で恐怖と緊張で心拍が上がっていましたが…
看護師さんが優しくしてくださり、みんなそうですよ^^などと励ましてくれて、予定通り内視鏡検査が出来ました。

院内処方箋で、薬剤師さん、看護師さん、皆さん感じのいい女性ばかりでした。

来院時期: 2010年05月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • イオ279
    1.0 胃炎かも…と思い、かかりました。診断というか、目も合わさず風邪だねと言われ、胃の不調を伝えるもそれに対して何も反応がなく、コミュニケーションが取れない… (続きを読む)
    2018年06月投稿
  • kemshi
    4.0 近所の為、長年通っております。 一つ一つを丁寧に説明をするような先生のタイプではなく、 要点だけをさっと済ませる感じのかなり淡白な印象の先生です。… (続きを読む)
    2017年02月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ