閉じる
メニュー

東京いそべクリニック の口コミ・評判

1.58 6件

この病院の口コミ (6件)

  • 1.0 カトレア633(本人・30歳代・女性)
    心療内科 双極性障害(躁うつ病)

    それなりに長くかかり、カウンセリングも受けていました。
    カウンセラーさんは何人か変わり、親身に聞いて下さりいい先生もいましたが院長がとにかくひどかったです。
    基本的には最近どうか、同じ薬でいいかど...

    続きを読む
    2018年04月来院 / 2019年11月投稿
    待ち時間 10分〜15分 通院
  • 1.0 ケリア ジャポニカ665(本人・30歳代・女性)
    心療内科 体調不良 ストレス

    高齢の院長に診てもらっていましたが、こちらが数分前に話したことが頭に入らないようで、1度の診察でも2,3度同じ質問をされていました。治療目的で行っているのに会話をするだけで疲れます。高説をたれるだけで...

    続きを読む
    2017年12月来院 / 2018年07月投稿
    待ち時間 10分〜15分 通院
    料金 2,000円
    ※院内処方
  • 1.0 genki(本人・30歳代・男性)
    心療内科 不安神経症 体調不良

    悪い口コミを書かれている方が多く、不安でしたが、
    「心療内科は口コミが荒れやすい」と考え、
    また、他院がなかなか予約を取れないこともあり、
    診療を受けていました。
    ただ、病気の確定についても特...

    続きを読む
    2018年06月来院 / 2018年06月投稿
    待ち時間 5分〜10分 通院
    レキソタン錠2、マイスリー錠5mg
    料金 3,000円
  • 5.0 ゴメ(本人・40歳代・男性)
    精神科 適応障害 気が滅入る・不安

    私は、外因性の神経障害に悩んでいました。
    自分のせいではない、他人からの攻撃による神経障害です。

    初診は開院当初、他の診療機関では要予約かつ一か月先まで予約でいっぱいとのこと、受診を諦めていた...

    続きを読む
    2006年08月来院 / 2015年08月投稿
    待ち時間 1時間〜2時間 通院
    ジェイゾロフト錠50mg
    料金 1,300円
    ※自立支援を使った一割負担
  • 1.0 ケロ(本人ではない・女性)
    心療内科 気が滅入る・不安

    [症状・来院理由]

    強迫性障害のため通院していました。

    [医師の診断・治療法]

    かかり医の不在日だったため、院長の診察を受けた妹が泣きながら帰宅してきました。
    強迫性障害にかかり治したくて通院...

    続きを読む
    2013年10月来院 / 2013年10月投稿
    待ち時間 10分〜15分 通院
    デパス錠0.5mg
  • 1.0 ministock(本人・40歳代・女性)
    心療内科 不眠症

    [症状・来院理由]

    日々に生活に意欲もあり、うつ病ではなく家庭の不安からやや不眠になり、来院しました。



    [医師の診断・治療法]

    不安の原因について聞いてくれたり、不安を乗越える方法につい...

    続きを読む
    2013年12月来院 / 2013年01月投稿
    待ち時間 10分〜15分 通院
    デパス、レンドルミン

基本情報

医療機関名
東京いそべクリニック
アクセス
〒140-0014東京都品川区大井1-49-12 ライオンズマンション大井202号
電話・サイト
名称
東京いそべクリニック
名称 (かな)
とうきょういそべくりにっく
最寄駅
大井町駅下神明駅鮫洲駅
管理医師
磯部 茉奈人
マイナ受付
マイナンバーカードの健康保険証利用が可能 マイナ健康保険証
設備・対応
  • 土曜日
  • 日曜日
  • 祝日
  • オンライン診療
  • 女医
  • 駐車場
  • 電子決済可
診療時間
10:00-13:0014:30-17:30
10:00-13:0014:30-17:30
10:00-13:0014:30-17:30
10:00-13:0014:30-17:30
10:00-13:00
正確な診療時間は医療機関のHP・電話等でご確認ください

この病院のメニュー