基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団 福寿会 愛川北部病院 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだん ふくじゅかい あいかわほくぶびょういん | ||||||||||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒243-0301 神奈川県愛甲郡愛川町角田281番地の1 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス | 小田急 小田原線 本厚木駅 バス 40分 (バスの場合) 愛川町役場停留所下車 徒歩約 3分 小田急 小田原線 海老名駅 バス 50分 (バスの場合) 愛川町役場停留所下車 徒歩約 3分 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 046-284-2121 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.hokubu.or.jp | ||||||||||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
電子決済 | 利用可 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 | あり | ||||||||||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 木村 徹 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
実施治療
予防接種 | B型肝炎ワクチン、二種混合ワクチン、BCGワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、子宮頸がんワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、A型肝炎ワクチン、ポリオワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独)、三種混合ワクチン、Hib(ヒブ)ワクチン(単独) |
---|
この病院の口コミ (8件)
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
予約をせずに伺ったので、待ち時間が1時間以上と長かったので☆1つマイナスにしましたが、ドクターは親切で、丁寧な診察でした。
母はずっとオムツをつけているため、陰部の赤みやかゆみなどで診ていただき...
来院時期:
2022年02月
投稿時期:
2022年04月
続きを読む
7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊娠後期に腹部に広範囲的に湿疹が
できました。産婦人科では、かゆみ止めの
処方しかできないと言われてしまい
それで耐えていました。
緊急帝王切開になってしまい、産後数日は
お風呂にも入れませ...
来院時期:
2019年11月
投稿時期:
2020年07月
続きを読む
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 神奈川県 | 全国 | ||
神経系疾患 | 脳梗塞 | 10 | - | 10 | ||
呼吸器系疾患 | 肺炎等 | 53 | - | 53 | 87位 | |
循環器系疾患 | 心不全 | 20 | - | 20 | 100位 | |
血液・造血器・免疫臓器の疾患 | ホジキン病 | 14 | - | 14 | 2位 | 62位 |
外傷・熱傷・中毒 | 鎖骨・肩甲骨の骨折 | 12 | 12 | - | 63位 | |
前腕の骨折 | 20 | 20 | - | 78位 |
(2023年4月〜2024年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください
愛川北部病院の基本情報、口コミ8件はCalooでチェック!内科、循環器内科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科などがあります。整形外科専門医が在籍しています。土曜日診察・夜対応(〜20:00)・駐車場あり・電子決済利用可。