Caloo(カルー) - 口コミ「神様仏様です。」: 佐野虎ノ門クリニック - 港区
病院をさがす
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 03-5157-0744
アクセス数  5月:453  |  4月:380  |  年間:4,259

口コミ

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神様仏様です。
ワイキキ(本人・50歳代・男性)

痰が頻繁に出、地元の病院、大学病院と通いましたが、原因不明で紹介状を書いてもらい、神にもすがる思いで虎ノ門を訪れました。ネットで検索し、「痰」→「ブロンコレア」→「佐野虎ノ門クリニック」に行き着きました。病院は広く、綺麗です。患者は、多いです。先生は、複数いらっしゃいます。佐野先生は、とても丁寧な方で、患者の話を良く聴いてくれます。東大卒業とか院長の肩書を微塵にも出されません。人間の鏡です。「患者に向き合う」とは、まさに、この事だと思います。呼吸機能検査の結果、81歳と実年齢より23歳上でした。6個の主要指標の形から気管支喘息と診断されました。「ステロイド剤吸入」、血液検査、点滴後に、再度、呼吸機能検査を実施し、効果が有るか確認されました。僅かですが、改善されました。また、アレルゲンの検査、甲状腺の検査もしてもらえました。毎日、朝晩2回、「ステロイド剤吸入」、朝食後、夕食後、就寝前に、かなりの種類の薬を飲みます。最初、2週間毎に2回、その後、4週間毎に通ってます。2ヶ月位で痰が信じられない位止まりました。呼吸機能検査の結果は、進展があまり有りませんが。佐野虎ノ門クリニックの前に通った2つの呼吸器内科は、呼吸機能検査の結果よりも、レントゲン、CT、痰の検査結果を重視して、気管支喘息の診断が出来なかったのか、疑問を感じます。「やはり、専門医でないと駄目なのですね」と痛感しました。兎に角、来て良かったです。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アドエア250ディスカス28吸入用、ヨウレチン錠「100」、エリスロシン錠200mg、エンペラシン配合錠、スプラタストトシル酸塩カプセル100mg「サワイ」、ベポタスチンベシル酸塩錠10mg「トーワ」、クリアナール錠200mg、カルボシステイン錠500mg「トーワ」
料金: 8,690円 ※血液検査、点滴、呼吸機能検査、アレルギー検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ