Caloo(カルー) - 大鳥居医院の口コミ・評判(13件)
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 土曜も診療
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 03-3741-0118
アクセス数  4月:1,081  |  3月:1,532  |  年間:14,994

基本情報

医療機関名称 医療法人社団 高愛会 大鳥居医院
医療機関名称
(かな)
いりょうほうじんしゃだんこうあいかい おおとりいいいん
所在地 〒144-0034 東京都大田区西糀谷3-8-16 【地図
最寄駅 大鳥居駅糀谷駅穴守稲荷駅
アクセス ・京浜急行空港線 大鳥居駅下車 徒歩5分
地図
電話番号 03-3741-0118
公式サイト https://ootorii-iin.or.jp/
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00
15:00-17:0015:00-17:0015:00-17:0015:00-17:00
休診日:日・祝
電子決済 利用可
JCB, MasterCard, VISA, American Express
指定病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関
駐車場 あり
無料:9台
管理医師 高野 利興

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
産婦人科系
産科婦人科
その他
予防接種
専門医
産婦人科・乳腺科系
産婦人科専門医
麻酔科系
麻酔科専門医

実施治療

実施治療
出産(分娩)
無痛分娩(和痛分娩)
避妊・中絶
緊急避妊薬(アフターピル)
予防接種 子宮頸がんワクチンインフルエンザ予防接種風疹ワクチン(単独)麻疹ワクチン(単独)

診療・治療法に関する特記事項

無痛分娩(和痛分娩)

■対象:主に経産婦
■鎮痛の方法:硬膜外麻酔
■分娩の種類:計画分娩
■料金:+15万円~
※JALA(無痛分娩関係学会・団体連絡協議会)登録医療機関

緊急避妊薬(アフターピル)

対面診療が可能
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫

診察している病気の特記事項

不妊症

不妊治療に対応できる医療機関。初診は、要電話問い合わせ。不妊スクリーニング検査(超音波検査、内分泌(ホルモン)検査、感染症検査、頸管粘液検査、フーナーテスト)の実施。タイミング法、薬物療法に対応。※卵管疎通性検査、人工授精・体外受精は実施していない。担当:髙野利興医師、髙野洋平医師。

更年期障害(女性)

問診・内診・採血などで更年期障害の診断を行う。治療の第一選択としてホルモン補充療法があるが、希望しない場合、代替療法として漢方療法、プラセンタ注射(ラエンネック、メルスモン)などを行う。(産婦人科)

この病院の口コミ (13件)

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

けんすけ(本人ではない・1歳未満・男性)
5.0 乳幼児検診

新生児の1ヶ月健診で受診しました。お産の時から非常に看護婦さんの対応が親切で、抱っこや授乳、沐浴の仕方などを改めて詳しく教えていただき、とても勉強になりました。院内もとても綺麗なので、妻も安心して出産...

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 4,000円
続きを読む

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Tomo(本人・30歳代・女性)

2人目、3人目妊娠中こちらでみて頂きました。
病院は何年か前にリフォームされており、まるで高級ホテルのような雰囲気になりました。
受け付けの方、先生も感じが良く毎回の健診がとても楽しみでした。混ん...

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 10,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
続きを読む

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

りんご95(本人・30歳代・女性)

妊娠が発覚してから出産まで通いました。
規模が大きいため先生が何人かいらっしゃり、曜日時間によって異なります。私が診ていただいた先生、助産師さんは皆さん相談に親身にのってくださいました。
健診は夫...

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室
続きを読む

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ブルー034(本人・20歳代・女性)
1.0 産科

妊娠でおせわになりました。
家も近く全室個室なのも良いと思い、この病院を選びましたが最悪でした。初めての出産の方には特におすすめしないです。理由は下記のようなものが挙げられます。

・高圧的な院...

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2024年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
続きを読む

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

PPP(本人・40歳代・女性)
4.0 産科

二人目の出産でお世話になりました。総合的には満足しています。

〇妊婦健診:補助券使っても毎回5000円~高いときは数万円かかる。高い。毎回4Dエコーがある。内診はたまにしかやらないので良かった。...

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 180,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、無痛分娩(和痛分娩)、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
続きを読む

この医療機関の関係者の方へ

無料モニターのご案内 プレミアム掲載を無料でお試しいただけます
  • 完全無料でお試し
  • 貴院のお手間一切なし
  • 掲載効果を数値で実感
無料モニターの詳細を見る
集患・増患につながるホームページ制作おまかせください!

大鳥居医院の基本情報、口コミ13件はCalooでチェック!産科、婦人科、予防接種があります。産婦人科専門医、麻酔科専門医が在籍しています。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ