Caloo(カルー) - 口コミ「地域密着の小さな産婦人科」: 真島クリニック - 足立区
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 東京都足立区関原1-21-2地図
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 03-3849-4127
アクセス数  5月:974  |  4月:678  |  年間:9,050

口コミ

20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地域密着の小さな産婦人科
庵(本人・30歳代・女性)

追記2:最下に追加しました
追記1
「破水して1ヶ月早産となり、別の病院に搬送され帝王切開となりました。
Dr.は救急での手配はシッカリとしていただき周産期センターへの連絡も迅速でした。
ただ点滴ルート確保は下手。搬送先にて刺し直し。
更に夜勤帯に常駐している看護師、助産師に不安あり。
また、早産の原因が細菌感染だろう、という説明を出産した病院で受けました。
気になっていたので真島医院での検診の際にも自己申告で検査はしてもらった事もありましたが、基本的にはエコーのみなので、毎回の検診でエコー・おりものチェック・問診等を余裕持って検査してもらえる病院だったら防げたのかなと思ったりもしました。
私は次回の妊娠では別の病院へ行こうと思っています。」

母子に問題がなければ、地元で出産まで出来るので古くて小さい産院ですがとても人気。
駅も遠いので、殆どが地元の方だと思います。

日にもよるが、診察まで1時間掛かる事も…
受付1番でもない限り、トータル1時間以上は確実に掛かります。

Dr.はおじいちゃん先生で、優しくとても人柄の良い方です。
が、検査内容に沿った説明しかなく、必要以上に問診などはありません。
不安に思ってることなどは自分からガツガツ質問などしていかないと、
エコー、軽く説明を受けて…
と診察はサラッと終わります。

看護師は丁寧ですが、事務受付の方は感じ悪いです。

旦那さんも2割位同伴されてます。
癌検診や不妊治療もしている様で、年配の女性が良く「結果で」と言って来院されています。
殆どの患者が妊婦で、お子様連れも見かけます、不妊治療の方は通い辛いかもしれません。

追記2
「乳腺炎になり、助産所が即日対応してもらえなかったので真島医院で取り敢えず診てもらいました。助産師さんがいるので、処置はしてもらえます。
処置代:3000円
ただ、いつでも即対応してもらえれるわけではないようで、電話で確認が必要です。
下熱、鎮痛など必要であれば薬も処方してもらえる点はいいと思います。
ですが、助産所に行くより安いのでいいかと思いきや、詰まっているであろう所のみの絞り出しで家に帰る頃にはまた鬱滞したような感じでした。」

一階:診察フロア
二階:出産後の入院施設

駐車場:あり
カード:不可

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 6,500円 ※妊婦初診料(保険適用外)。検査内容による。エコーのみだと2000円位
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • スィオネ025
    1.0 娘の出産です。 出産前の検査で溶連菌の感染があるので、陣痛が来たら初産だけど早めに来て、ペニシリンの点滴を1時間くらい投与しながらお産すれば心配無い… (続きを読む)
    産婦人科 2024年02月投稿
  • マリンブルー44
    4.0 世代交代して現在息子さんが医院長先生になってます。が、お父さんもまだ産婦人科医として働かれてます。 お父さんに当たるとエコー写真がよくわからないので… (続きを読む)
    産婦人科 2021年01月投稿
アポクル問診

この医療機関の関係者の方へ

すべての電子カルテに連携できる
WEB問診システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ