基本情報
医療機関名称 | 板橋医院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いたばしいいん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒114-0023 東京都北区滝野川7-8-12 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 板橋駅、新板橋駅、北池袋駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・埼京線 板橋駅下車 徒歩1分 ・三田線 新板橋駅下車 徒歩5分 ・東武東上線 下板橋駅下車 徒歩6分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-3916-5670 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.itabashi-iin.com | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料:1台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 三浦 誠一 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
|
実施治療
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
対面診療が可能
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫
3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
3D/4D超音波画像診断装置の最高峰「Voluson E8」の最新バージョンを導入いたしました。
希望者にはDVDも作成いたします。4Dエコーは10週前後など、妊娠初期の場合も鮮明な撮影が可能です。
診察している病気の特記事項
不妊症
不妊治療に対応できる医療機関。漢方療法、排卵誘発法(HMG)、人工授精に対応。担当:三浦誠一医師。
更年期障害(女性)
更年期障害の治療を行っている。(産婦人科)
この病院の口コミ (10件)
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊娠確定から里帰り直前の健診までお世話になりました。私は平日の午前中しか受診したことがないですが、待ち時間は少ないし、駅からすぐなので通いやすかったです。予約も必要ないです。
産婦人科以外も標榜...
8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
月経前に生理痛のような下腹部痛が定期的にあり、更年期にさしかかる年代でもあり、婦人科にかかりました。
こちらの口コミと、アクセスしやすさが受診を決めた理由です。
平日ということもあったのか...
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私は妊娠検診の4〜6回目までお世話になっていました。
予約は取っていません。ウェブ予約もできません。
分娩は取り扱っていません。
【1回目の訪問】(H30/2/15)
・妊婦検診4回目、自...
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
板橋に住んでいたときに妊婦検診で受信していました。
低置胎盤で悩んでるときに毎回親身になって診察してくれました。
性別がわかったときにどちらか希望があるのか聞かれてどちらでもいいと答えたら男の子が...
板橋医院の基本情報、口コミ10件はCalooでチェック!内科、皮膚科、性病科、産婦人科、予防接種があります。産婦人科専門医が在籍しています。女性の更年期障害専門外来、乳腺外来があります。土曜日診察・駐車場あり。