基本情報
医療機関名称 | 花クリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
はなくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-38-11 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 代々木駅、南新宿駅、北参道駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・山手線 代々木駅下車 徒歩2分 ・小田急小田原線 南新宿駅下車 徒歩3分 ・大江戸線 代々木駅下車 徒歩2分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-3375-1161 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://hanaclinic.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 矢花 芙美子 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
実施治療
予防接種 | 小児用肺炎球菌ワクチン、B型肝炎ワクチン、ロタウイルスワクチン、二種混合ワクチン、BCGワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、風疹ワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独)、四種混合ワクチン、Hib(ヒブ)ワクチン(単独) |
---|
この病院の口コミ (5件)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
待合室は、混んで居ました。
健康診断の人専用の待合室がありました。
私以外は居ませんでした。
受付の人もテキパキ仕事をしていて、混んで居ましたが
ざわざわした感じはありませんでした。
コ...
20人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
評判はかなり著名な先生で診察事例も多く丁寧な病院という評判でしたが行ってみると事務的な対応と分かりずらい、臨床心理士の説明に何回も聞き直しても理解ができませんでした。先生に単刀直入に何を私に伝えたいの...
10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
神経科についてですが、ベテランの先生で、私の悩みを聞いて頂き、アドバイス、
色々書類を書いてくださるのが早く、申し訳なくも思います。
私が、我が儘を申しますと、注意してくださいます。
女医で、私...
12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
神経科で6年通っていました。
今はすっかり、良くなり、先生には感謝しかありません。
後藤医師に担当して頂いていましたが、
女性のおばあちゃん先生で安心して話すことが出来ます。
漢方を処方し...
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
精神的な悩みのため受信しました。
[医師の診断・治療法]
服薬をすすめられましたが、断りました。
心理テストのようなものを受け、採血もしました。
[感想・費用・待ち時...
花クリニックの基本情報、口コミ5件はCalooでチェック!内科、小児科、精神科、予防接種があります。糖尿病専門医、小児科専門医、精神科専門医が在籍しています。土曜日診察・女医在籍。