基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団白木会 木下皮フ科 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんしらきかい きのしたひふか | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5-20-1 casa de K&S 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 自由が丘駅、奥沢駅、九品仏駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・東急東横線 自由が丘駅下車 徒歩3分 ・東急目黒線 奥沢駅下車 徒歩3分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-3718-9907 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.kinoshita-clinic.com/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約ページ (kinoshita.junban.jp) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB, 中国銀聯, VISA, American Express, MasterCard, 交通系電子マネー(Suica等) |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 木下 三和子 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
皮膚科専門医
在籍:木下 三和子 医師
実施治療
診療・治療法に関する特記事項
スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)
シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応
ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)
ミティキュア(ダニ舌下錠)の処方に対応
この病院の口コミ (6件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
4.0
皮膚科
顔に急に湿疹ができ、赤みもひどくなかなか治らなかったのでこちらにお世話になりました。
初めて診ていただいたときからとても親切に優しく診ていただけてとても安心しました。
薬の塗り方や洗顔、メイクのこ...
来院時期:
2016年12月
投稿時期:
2019年02月
続きを読む
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもが、アトピーのような症状があり受診しました。
ステロイドと非ステロイドの薬をいただきました。
保育園で薬をつけるとき、保育士さんがステロイドをつけると心配することがあるので、昼間は非ステロイ...
来院時期:
2015年
投稿時期:
2017年08月
続きを読む
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
サバサバしたおばさん先生です。ステロイドを使用するかしないか、飲み薬を使用するかしないかの躊躇いについても、とても親身に相談を聞いてくだいました。それでいながら解答は短く明瞭で、おかげで今まで抱えてい...
来院時期:
2016年06月
投稿時期:
2016年07月
続きを読む
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
皮膚から、数日前から蕁麻疹がボツボツと発生してきていて、
痛痒くもあったので、診察を受けに行くことにしました。
[医師の診断・治療法]
先生の対応も、受付のマナーやらも第一...
来院時期:
2011年03月
投稿時期:
2011年11月
続きを読む
木下皮フ科の基本情報、口コミ6件はCalooでチェック!アレルギー科、皮膚科、予防接種、在宅医療があります。皮膚科専門医が在籍しています。皮膚のアレルギー外来があります。土曜日診察・女医在籍・電子決済利用可。