Caloo(カルー) - いのまたこどもクリニックの口コミ・評判(8件)
病院をさがす
この病院の看護師求人
  • 千葉県船橋市東船橋1丁目38-1-201地図
  • 東船橋駅
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 047-460-7160
アクセス数  5月:453  |  4月:263  |  年間:3,845

基本情報

医療機関名称 いのまたこどもクリニック
医療機関名称
(かな)
いのまたこどもくりにっく
所在地 〒273-0002 千葉県船橋市東船橋1丁目38-1-201 【地図
最寄駅 東船橋駅
アクセス JR東日本 総武線 東船橋駅 徒歩 2分
地図
電話番号 047-460-7160
公式サイト http://www7b.biglobe.ne.jp/~inomata-kodomo/
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00
14:00-18:0014:00-18:0014:00-18:0014:00-18:00
休診日:お盆休み年末年始休み
駐車場 あり
有料駐車場 10台 無料駐車場 0台
管理医師 猪股弘明

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
小児科系
小児科
その他
予防接種
専門医
内分泌・代謝系
内分泌代謝科専門医甲状腺専門医
小児科系
小児科専門医

専門医に関する特記事項

甲状腺専門医

在籍:猪股 弘明 医師

実施治療

実施治療
アレルギー性鼻炎 / 花粉症
スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)
予防接種 Hib(ヒブ)ワクチン(単独)13価肺炎球菌ワクチン(小児用)B型肝炎ワクチンロタウイルスワクチン二種混合ワクチン三種混合ワクチン四種混合ワクチンポリオワクチン(単独)BCGワクチン麻しん(はしか)風しん混合ワクチン水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)日本脳炎ワクチン子宮頸癌ワクチンおたふくかぜワクチンインフルエンザ予防接種風疹ワクチン(単独)破傷風ワクチン(単独)A型肝炎ワクチン狂犬病ワクチン麻疹ワクチン(単独)髄膜炎菌ワクチン

診療・治療法に関する特記事項

スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)

シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応

ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)

ミティキュア(ダニ舌下錠)の処方に対応

この病院の口コミ (8件)

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ririkomm(本人ではない・5〜10歳・女性)
3.5 小児科

優しい先生が丁寧に診てくださいます。引っ越してきたばかりで小児科の情報が少なく、近所という理由だけでここに通っていますが、このご時世ですが発熱時にも対応してくださり頼れる小児科だと思っています。
受...

来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
続きを読む

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ことあり(本人ではない・1歳未満・女性)

7ヶ月の娘が鼻水が詰まって寝れない為、受診。いつもは予防接種を受けている病院に通っていますが、こちらの医院よりも倍くらい距離があるので、試しに行ってみようと思い、初めて受診しました。
初診はネット予...

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 300円
続きを読む

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

むさ(本人ではない・3〜5歳・男性)

次男が風邪を引き、いのまたさんに診てもらい薬を処方され、いつも同じ流れ…何も不思議に思わず、私も知らなかったのでそれが普通だと思っていました。ところが、休日次男の耳から何か液体が出てきたので夜間病院に...

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
続きを読む

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ぱんまる(本人ではない・3〜5歳・男性)

駅から近くにあり、病院の中には子供が遊べるキッズスペースや本がたくさんあるので待っている時間も苦ではないようです。

受付も直接受付もできますが、ネットでも受付しているのでネットで予約して自分の番...

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ムコダイン他
料金: 300円
続きを読む

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

アザレア144(本人ではない・1〜3歳・男性)

インターネットでの予約システムや、医師の診察前に看護師さんが聞き取りをしてくれるシステムなどで待ち時間が短くなるように工夫されていますが、とにかく待ちます。
待合室のおもちゃもあまり清潔ではない印象...

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ホスミシンドライシロップ400、ザイザル錠5mg
料金: 300円 ※助成金制度を利用しています。
続きを読む

この医療機関の関係者の方へ

アポクル問診 WEB問診システム
詳しくはこちら

いのまたこどもクリニックの基本情報、口コミ8件はCalooでチェック!小児科、予防接種があります。内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、小児科専門医が在籍しています。土曜日診察・駐車場あり。

ページトップ