基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団鎮誠会 千葉きぼーるクリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
ちばきぼーるくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央4-5-1 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 葭川公園駅、県庁前駅、千葉中央駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 京成線「千葉中央駅」より 徒歩5分 JR線「千葉駅」より 徒歩15分 千葉都市モノレール線「葭川公園駅」より徒歩4分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 043-201-6600 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.josn.jp/medical/qiball/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:年末年始
※診療科目により休診日・診療時間が異なります ◆内科:火・第2・4土 ◆形成外科・美容診療:診療/月〜水・金・土/完全予約制:お問い合わせは 0120-753-453 ◆婦人科:火・水、木、金、第1〜第4土曜/予約制 |
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VIZA・MASTER・JCB・デビットカード |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場 300台 無料駐車場 0台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 豊口透 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門医に関する特記事項
女性ヘルスケア専門医
在籍:宮原 正順 医師
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | B型肝炎ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、子宮頸がんワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、破傷風ワクチン(単独)、Hib(ヒブ)ワクチン(単独) |
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
対面診療が可能
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫
診察している病気の特記事項
更年期障害(女性)
更年期障害に対応できる医療機関(婦人科)
■診療:ホルモン補充療法、漢方療法、サプリメント療法、睡眠薬の処方などを行う。
■受診:完全予約制。
この病院の口コミ (6件)
22人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
下肢の痺れと腰痛が酷く受診。
初回は触診やレントゲンを撮りヘルニアの可能性もあるので服薬とコルセットで様子を見てまた来てくださいとの事でした。
その医師には丁寧に診て頂けたのですが、2回目は他の医...
来院時期:
2018年12月
投稿時期:
2019年06月
続きを読む
千葉きぼーるクリニックの基本情報、口コミ6件はCalooでチェック!内科、リウマチ科、整形外科、形成外科、美容外科などがあります。整形外科専門医、形成外科専門医、産婦人科専門医などが在籍しています。土曜日診察・日曜日診察・祝日診察・女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。