さいたま市にある『みよしクリニック』は、鉄道博物館駅から徒歩3分の乳腺科・内科・内視鏡科です。
専門医が在籍しており、土曜も13時まで診療を行っております。
入口前に3台、他施設と共同で30台駐車場のご用意がございますので、お車でも安心してご来院ください。
【みよしクリニックのご案内】
1. 乳腺科(2024年4月新設)
常勤の女性乳腺専門医と女性検査技師在籍が在籍しておりますので、安心してご来院ください。市検診も対応しております。
日本人女性向け開発したマンモグラフィで、痛みの少ない検査を行います。
一人一人丁寧に診療を行っていくため完全予約制となります。(予約はお電話とWEB予約にて受け付けております)
2. 訪問診療
2024年5月より、24時間365日緊急往診が可能な体制を整える予定です。
連携機関様との情報提供を積極的に行い、患者様の希望に寄り添いながらより良い方針をご提案致します。
ご希望の方は、お電話または受付へお気軽にご相談ください。
※当院は実績基準を満たし、機能強化型在宅療養支援診療所に指定されました
3. 内科・胃腸科・内視鏡検査
急性疾患や生活習慣病など内科全般を幅広く診療致します。
内視鏡専門医による苦痛の少ない内視鏡検査を行っております。
また内視鏡、マンモグラフィーの同時検査も可能です。
※胃カメラの予約はお電話ですることができます
4. 健康診断・人間ドック
生活習慣病の発症の有無やそのリスクを調べる特定健康診査(特定健診)、がん検診、また自覚症状の有無にかかわらず、体に異常がないかを調べる自費健診(人間ドック)を行っております。
乳がん検診(乳腺科)、胃カメラ・大腸カメラ検査、消化器のお悩みは、是非『みよしクリニック』へご相談ください!
ドクターズインタビュー
-
- 三吉 健太副院長
- ⽊⼾⼝ 美季医師
内科CTや日本人向けマンモグラフィによる高度な検査を、熟練の技で提供さいたま市大宮区の「みよしクリニック」は、地域のかかりつけ医として幅広い診療を提供しつつ、専門性を生かした治療と予防医療にも注力。訪問診療、女性医師による乳腺外科の診療も開始し、地域に寄り添う三吉健太副院長と⽊⼾⼝美季医師にお話を伺った。もっと読む

診療案内
-
乳腺科【2024年4月22日よりさいたま市乳がん検診予約受付開始】 当院では、大学病院・一般病院で経験を積んだ女性乳腺専門医と、女性の放射線技師…
-
訪問診療当院は実績基準を満たし、機能強化型在宅療養支援診療所に指定されました。 24時間365日緊急往診可能な体制を整え、患者様のご希望に寄り添っ…
-
内科・胃腸科・内視鏡検査◆内科 専門領域にこだわることなく、内科全般を幅広く診療していきます。 生活習慣病の食事療法や運動療法、薬物療法にも対応しております。 …
-
健康診断・人間ドック◆健康診断 当クリニックは各種健康診断を行っています。 主に生活習慣病の発症の有無やそのリスクを調べる特定健康診査(特定健診)やがん…
院長・スタッフ紹介

胃腸の検査はつらいと思っていませんか?
胃や腸の具合が悪くて心配だが検査はどうもつらそうで苦手だとお思いの方はご相談下さい。
当院では胃カメラ・大腸カメラとも世界最細径の内視鏡を駆使しつつ、熟練した医師とスタッフが検査を行っています。
すべての診察・検査、治療の前提にあるのは、来院される方々への全スタッフの思いやりの気持ちです。
初診の方でも即診断・即治療開始を原則としています。
分野を問わず、みよしクリニックの持つあたたかさに是非触れてみて下さい。
- 略歴
- 昭和51年
慶應大学医学部卒業
同年
慶應大学病院外科教室入室
昭和60年
テキサス大学医学部留学
昭和63年
浦和市(現さいたま市)立病院外科科長
平成3年
帝京大学医学部第一外科講師
平成9年
当院開院
- 資格
- 日本外科学会認定登録医・元指導医
日本消化器外科学会認定登録医・元専門医
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
日本消化器がん検診学会認定医・指導医
-
-
木戸口(旧姓 岡﨑)美季 乳腺専門医◆略歴
平成25年
愛知医科大学卒業
同年
東京医科大学病院 初期研修医
平成27年
東京医科大学病院 乳腺科入局
平成28年
横浜市立みなと赤十字病院 乳腺外科(出向)
平成29年
東京医科大学病院 乳腺科助教
平成31年
東京医科大学大学院乳腺科学分野 在学・修了
令和4年
医学博士号取得
令和5年
戸田中央総合病院 乳腺外科(出向)
令和6年~
みよしクリニック
◆資格
日本乳癌学会乳腺専門医
日本外科学会外科専門医
日本乳がん検診精査管理中央機構マンモグラフィ読影認定医(A判定)
がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会修了
基本情報
医療機関名称 | 医療法人みよしクリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんみよしくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒330-0852 埼玉県さいたま市大宮区大成町3-248-1 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 鉄道博物館駅、北大宮駅、大宮駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ニューシャトル 鉄道博物館駅 徒歩3分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 048-653-7000 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://miyocli.com/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日、祝
※乳腺科の診療時間については、ホームページをご確認ください。https://miyocli.com/access.html |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 入口前に3台、他施設と共同で30台の用意がございます。 ※駐輪場 クリニック入り口に駐輪場がございます。 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
実施治療
予防接種 | インフルエンザ予防接種、帯状疱疹ワクチン、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独) |
---|
診察している病気の特記事項
新型コロナ後遺症
《対応する症状》咳、呼吸困難、息切れ、胸痛 、動悸・息切れ、頭痛、発熱、倦怠感
この病院の口コミ
この病院のアンケート (75件)
みよしクリニックの基本情報、口コミ・アンケート75件はCalooでチェック!内科、胃腸科、外科、乳腺科、内視鏡などがあります。外科専門医、消化器外科専門医、消化器内視鏡専門医などが在籍しています。乳腺外来があります。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり。
平成25年
東京医科大学医学部卒業
同年
東京医科大学病院 初期研修医
平成27年
東京医科大学病院 消化器外科・小児外科入局
平成29年
戸田中央病院 外科
平成30年
東京医科大学茨城医療センター 消化器外科 助教
平成31年
東京医科大学八王子医療センター 消化器外科・移植外科 助教
令和2年~
東京医科大学病院 消化器外科・小児外科 助教
◆資格
日本外科学専門医
日本消化器外科学会専門医
消化器がん外科治療認定医
日本がん治療認定医機構認定医
日本食道学会食道科認定医
日本消化管学会胃腸科認定医
ロボット手術(da Vinci) certificate取得(助手)
日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会ストーマ認定士
がん治療に携わる医師を対象とした緩和ケアに関する研修修了
日本静脈経腸栄養学会TNT講習修了
臨床研修指導医(厚生労働省)