基本情報
医療機関名称 | 内科・小児科 加瀬医院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
ないか しょうにか かせいいん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒320-0066 栃木県宇都宮市駒生2丁目2番地7号 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 関東バス東中丸停留所より徒歩3分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 028-622-2174 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.kaseiin.com | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約ページ (www.489map.com) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり あり 無料16台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 加瀬 知男 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
糖尿病専門医
在籍:加瀬 正人 医師
実施治療
予防接種 | 小児用肺炎球菌ワクチン、B型肝炎ワクチン、ロタウイルスワクチン、二種混合ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、帯状疱疹ワクチン、成人用肺炎球菌ワクチン、ポリオワクチン(単独)、三種混合ワクチン、四種混合ワクチン、Hib(ヒブ)ワクチン(単独) |
---|
診察している病気の特記事項
新型コロナ後遺症
■受診前相談:必要
《対応する症状》
呼吸器症状(咳、喀痰)、循環器症状(息切れ、胸痛、動悸、疲労感・倦怠感)、神経症状(息切れ、胸痛、嗅覚障害・味覚障害、疲労感・倦怠感、筋力低下、集中力低下、記憶障害、 不眠、睡眠障害、頭痛、関節痛、筋肉痛、脱毛)、痛み(胸痛、頭痛、関節痛、筋肉痛、腹痛)、皮膚・その他症状(脱毛、下痢、その他)
この病院の口コミ (2件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供が風邪をひいた際、いつもかかっている小児科が休みだったので、こちらを受診しました。
待合室はやや狭いですが、待ってる方が少なかったので問題なかったです。
子供の熱や咳の様子をよくみてくださいま...
来院時期:
2022年
投稿時期:
2023年09月
続きを読む
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
身体が弱い私と長男でかかっています。私は風邪の諸症状でかかることが多いのですが、いつもゆっくり話を聞いてくれて、カウンセラーのようです。また、私は薬のアレルギーがあるため、出して下さる薬には禁忌の薬が...
来院時期:
2023年08月
投稿時期:
2023年08月
続きを読む
加瀬医院の基本情報、口コミ2件はCalooでチェック!内科、小児科、予防接種があります。糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医が在籍しています。甲状腺外来があります。土曜日診察・駐車場あり。