基本情報
医療機関名称 | 医療法人DIC 宇都宮セントラルクリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんでぃーあいしー うつのみやせんとらるくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒321-0112 栃木県宇都宮市屋板町561-3 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR大宮駅よりJR宇都宮駅まで東北新幹線で約30分。または快速列車で約1時間。JR宇都宮駅よりタクシー15分。 東武鉄道西川田駅よりタクシー15分。(電車利用の場合) 東北自動車道・浦和もしくは岩槻ICより北関東道宇都宮上三川ICまで車で約1時間。宇都宮上三川ICから車で約5分(車利用の場合) |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 028-657-7300 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://ucc.or.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:祝日 ※月曜日が祝日の場合は日曜日も休診
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 ダイナーズ、UC、VIZA、MASTER、SESON、JAL、JCB |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり あり 無料50台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 齋藤 友雄 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
専門医に関する特記事項
アレルギー専門医
在籍:内科:沼尾 利郎 医師(指導医)
老年病専門医
在籍:瀬尾 弘司 医師(指導医)
がん治療認定医
在籍:⼭本 健太郎 医師(指導医)、和⽥ 真弘 医師(指導医)、後藤 かおり 医師
実施治療
診療・治療法に関する特記事項
スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)
シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応
ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)
ミティキュア(ダニ舌下錠)の処方に対応
診察している病気の特記事項
新型コロナ後遺症
■受診予約:必要
■受診前相談:必要
《対応する症状》
呼吸器症状(咳、喀痰)、循環器症状(息切れ、胸痛、動悸、疲労感・倦怠感)、嗅覚・味覚症状、神経症状(息切れ、胸痛、嗅覚障害・味覚障害、疲労感・倦怠感、筋力低下、集中力低下、記憶障害、 不眠、睡眠障害、頭痛、関節痛、筋肉痛、脱毛)、精神症状(睡眠障害、抑うつ)、痛み(胸痛、頭痛、関節痛、筋肉痛、腹痛)、皮膚・その他症状(脱毛、下痢、その他)
特色
画像診断を専門としたクリニックで、常勤医に加え各拠点病院の医師による曜日別専門外来を行っております。
実施している治療、検査、医療機器などの説明
レントゲン、バリウム、超音波、骨密度、128スライスCT、1.5T-MRI、3.0T-MRI、マンモグラフィー(トモシンセシス)、PET/CT、PEMなど画像診断機器を全般的に導入しています。
この病院の口コミ (5件)
12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
乳がん検診のため、知人から紹介され受診しました。人間ドック等の検査や、癌の放射線治療等を受けられる施設ですが、女性専門の建物があるのとても魅力的です。病院内は新しく明るく、清潔感があります。受付スタッ...
16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
母が乳ガンを患ったこともあり、こどもが卒乳してから3Dマンモを受けようと思い、こちらの病院で受けることにしました。
というのも、こちらの外来の先生が、母が乳ガンでお世話になった自治医大から来られた先...
73人中51人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
健康診断で毎年利用しております。医療従事者の家族から、県内の大きい病院から検査のためにと紹介される病院だから、健康診断ならここがいいんじゃないかと薦められて行きました。
[医師...
宇都宮セントラルクリニックの基本情報、口コミ5件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科などがあります。アレルギー専門医、リウマチ専門医、呼吸器専門医などが在籍しています。頭痛専門外来、物忘れ外来・認知症外来、禁煙外来などがあります。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。