Caloo(カルー) - さとうウィメンズクリニックの口コミ・評判(9件)
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 土曜も診療
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 023-652-1117
アクセス数  4月:608  |  3月:692  |  年間:9,833

基本情報

医療機関名称 さとうウィメンズクリニック
医療機関名称
(かな)
さとううぃめんずくりにっく
所在地 〒994-0081 山形県天童市南小畑4-1-1 【地図
最寄駅 天童南駅天童駅
アクセス JR天童南駅より徒歩10分
地図
電話番号 023-652-1117
公式サイト http://www.satowomens.com/
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00
14:30-18:0014:30-18:0014:30-18:0014:30-18:00
電子決済 利用可
指定病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関
駐車場 あり
無料駐車場:30台
管理医師 佐藤 聡

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
産婦人科系
産科婦人科産婦人科
小児科系
小児科
その他
予防接種
専門医
産婦人科・乳腺科系
産婦人科専門医生殖医療専門医

専門医に関する特記事項

生殖医療専門医

在籍:松尾 幸城 医師

実施治療

実施治療
更年期障害
更年期ホルモン補充療法(HRT)
出産(分娩)
無痛分娩(和痛分娩)
避妊・中絶
緊急避妊薬(アフターピル)
予防接種 子宮頸がんワクチンインフルエンザ予防接種風疹ワクチン(単独)

診療・治療法に関する特記事項

無痛分娩(和痛分娩)

■鎮痛の方法:硬膜外麻酔

緊急避妊薬(アフターピル)

対面診療が可能
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫
■対応可能な曜日や時間帯:平日8:30~16:00

診察している病気の特記事項

更年期障害(女性)

更年期障害に対応できる医療機関(婦人科)
■診療:ホルモン補充療法(HRT)を積極的に実施。更年期の不快な症状の軽減や骨粗しょう症、高脂血症による動脈硬化を予防する。漢方療法にも対応。
■受診:WEB予約可。

この病院の口コミ (9件)

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ビーフステーク ジェムラニウム850(本人・30歳代・女性)

2人目を帝王切開で出産しました。
院長先生ともう1人男の先生がとても良かったです。
出産まで2度流産しましたが、エコーで心拍が確認できない時、院長先生の言葉で少し救われた気がしました。
特別なに...

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)
続きを読む

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おぎん(本人・40歳代・女性)
4.5 婦人科

次男を妊娠したのをきっかけにさとうウィメンズクリニックに通院するようになりました。とても評判が良い病院のようで受診するたび、とても混んでいて待つことが多く妊娠初期のころは大変でした。でも看護師さんはと...

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
続きを読む

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

白雪647(本人・20歳代・女性)
5.0 産科

こちらの病院で出産をしたいと思い、天童に引っ越しました。
妊娠前は生理が重く、子宮内膜症なのかと思い診察しました。
結果は問題なく、その後自然妊娠を2回し、二人の子供をとりあげていただきました。
...

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
続きを読む

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中野(本人・40歳代・女性)

いつも混み混みです。
親戚がこちらで出産したので、紹介されていってみましたが、待合室はいつも混んでいて、つわりの妊婦さんが、待たされてとてもつらそうにしていました。
先生は物腰柔らかく、お話をじっ...

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,500円
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
続きを読む

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

アリエル279(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

待合スペースには、子供もゆっくりできるスペースがあり、絵本やぬいぐるみ、少しのおもちゃがあります。
その回りには椅子があるので、付き添いでこられた方や順番待ちのママがその椅子に座り子供の遊ぶようすを...

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
続きを読む

この医療機関の関係者の方へ

無料モニターのご案内 プレミアム掲載を無料でお試しいただけます
  • 完全無料でお試し
  • 貴院のお手間一切なし
  • 掲載効果を数値で実感
無料モニターの詳細を見る
看護師求人

この医療機関の看護師求人

看護師の募集・転職情報はこちら!この医療機関の看護師求人の有無がご確認いただけます。

看護師求人を確認

さとうウィメンズクリニックの基本情報、口コミ9件はCalooでチェック!産科、婦人科、産婦人科、小児科、予防接種があります。産婦人科専門医、生殖医療専門医が在籍しています。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ