基本情報
医療機関名称 | 社会福祉法人向陽会 やまびこ医療福祉センター | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
しゃかいふくしほうじん こうようかい やまびこいりょうふくしせんたー | ||||||||||||||||
所在地 | 〒891-1206 鹿児島県鹿児島市皆与志町1779番地 【地図】 | ||||||||||||||||
アクセス | 1.乗用車:鹿児島市内方面より国道3号線を薩摩川内市・いちき串木野方面へ、 河頭交差点を右へ2㎞(案内板による) 2.公共交通機関(バス):岩崎バス「塚谷・丸岡線」乗車にて牟田ケ平バス停下車徒歩10分 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 099-238-2755 | ||||||||||||||||
公式サイト | http://www.kouyou.or.jp/yamabiko/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 46台(無料) |
||||||||||||||||
管理医師 | 院長 家室 和宏 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
専門医に関する特記事項
小児神経専門医
在籍:家室 和宏 医師
実施治療
予防接種 | B型肝炎ワクチン、二種混合ワクチン、BCGワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、ポリオワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独)、三種混合ワクチン |
---|
診察している病気の特記事項
てんかん
対応している診療科:脳神経外科
発達障害
子どもの発達障害に対応できる医療機関。
診療科目/専門外来:小児科/発達外来
診療:必要に応じ、発達知能検査、グループ療育の実施。小児リハビリテーション(作業療法・言語聴覚療法)に対応。
予約:完全予約制。紹介状
予約先:℡.099-238-2766
この病院の口コミ (1件)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
4.5
自閉症の息子が2歳から3歳くらいまでお世話になりました。2歳まで言葉が出ず、喃語ばかりだったので、こちらの言語聴覚士さんと月1で、言語訓練をしていました。言語訓練では、カード遊び、絵本の読み聞かせ、幼...
来院時期:
2019年
投稿時期:
2022年05月
続きを読む
やまびこ医療福祉センターの基本情報、口コミ1件はCalooでチェック!内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、小児科などがあります。消化器病専門医、消化器内視鏡専門医、神経内科専門医などが在籍しています。土曜日診察・朝対応(8:30〜)・駐車場あり。