基本情報
医療機関名称 | 熊本リハビリテーション病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
くまもとりはびりてーしょんびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒869-1106 熊本県菊池郡菊陽町曲手760 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR豊肥本線 原水駅より 車15分 九州自動車道 熊本ICより 車15分 産交バス 熊本交通センターより バス57分熊本リハビリテーション病院前 停留所下車 徒歩1分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 096-232-3111 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://kumareha.net/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 デビットカードも使用可 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場台数150台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 桑原 公倫 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
アレルギー専門医
在籍:内科:松岡 多香子 医師
呼吸器専門医
在籍:松岡 多香子 医師(指導医)
循環器専門医
在籍:堀内 賢二 医師
リハビリテーション科専門医
在籍:吉村 芳弘 医師、古閑 博明 医師、西 佳子 医師、田中 智香 医師、齊藤 智子 医師
実施治療
予防接種 | B型肝炎ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、破傷風ワクチン(単独) |
---|
この病院の口コミ (2件)
10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
3週間ほど前から頭痛に悩まされ、日々悪化する頭痛吐き気腹痛嘔吐の症状を相談しに来院いたしました。
病院の雰囲気も良く、家からも近いため、たまに利用させていただいてましたが内科は今回が初めての受診でし...
来院時期:
2024年05月
投稿時期:
2024年05月
続きを読む
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 熊本県 | 全国 | ||
呼吸器系疾患 | 肺炎等 | 10 | - | 10 | 53位 | |
誤嚥性肺炎 | 23 | - | 23 | 33位 | ||
循環器系疾患 | 心不全 | 29 | - | 29 | 30位 | |
閉塞性動脈疾患 | 38 | 38 | - | 7位 | ||
静脈・リンパ管疾患 | 29 | 29 | - | 2位 | ||
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) | 10 | 10 | - | 47位 | |
筋骨格系疾患 | 上肢末梢神経麻痺 | 14 | 14 | - | 8位 | |
脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 | 14 | - | 14 | 13位 | ||
椎間板変性、ヘルニア | 15 | - | 15 | 7位 | ||
皮膚・皮下組織の疾患 | 皮膚の良性新生物 | 26 | 26 | - | 8位 | |
膿皮症 | 12 | - | 12 | 19位 | ||
褥瘡潰瘍 | 17 | 17 | - | 1位 | 10位 | |
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 | 糖尿病足病変 | 16 | 16 | - | 2位 | 83位 |
外傷・熱傷・中毒 | 四肢筋腱損傷 | 10 | 10 | - | 12位 | |
コンパートメント症候群 | 36 | - | 36 | 1位 | 53位 | |
皮下軟部損傷・挫滅損傷、開放創 | 10 | 10 | - | 3位 | 47位 | |
肩関節周辺の骨折・脱臼 | 10 | - | 10 | 11位 | ||
前腕の骨折 | 30 | 30 | - | 11位 | ||
その他 | その他の新生物 | 12 | 12 | - | 2位 |
(2023年4月〜2024年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください
熊本リハビリテーション病院の基本情報、口コミ2件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科などがあります。総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医などが在籍しています。禁煙外来があります。土曜日診察・駐車場あり・電子決済利用可。