基本情報
医療機関名称 | 医療法人 聖恵会 福岡聖恵病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじん めぐみかい ふくおかめぐみびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒811-3105 福岡県古賀市鹿部482 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | ししぶ駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・国道3号線西鉄バス鹿部バス停より徒歩5分 ・JR鹿児島本線JR古賀駅より徒歩30分(定期運行送迎バス有〔要予約) ・JR鹿児島本線JRししぶ駅より徒歩18分(定期運行送迎バス有〔要予約〕) | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 092-942-6181 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.megumi-kai.or.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料30台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 安松聖高 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 |
|
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
リウマチ専門医
在籍:八谷 直樹 医師
循環器専門医、高血圧専門医
在籍:野田 晏宏 医師
耳鼻咽喉科専門医
在籍
石井 祐司 医師(補聴器相談医)
老年精神専門医
安松 聖高 医師
がん治療認定医
在籍:平野 由紀⼦ 医師(指導医)
実施治療
予防接種 | インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン |
---|
診察している病気の特記事項
発達障害
発達障害に対応できる医療機関。
診療科目/専門外来:精神科
診療:薬物療法と同時に、薬物だけに頼らない治療を心掛け、臨床心理士によるカウンセリングに注力。『親(家族)の会』の開催。
予約:予約制
予約先:℡.092-942-6181
新型コロナ後遺症
■受診予約:必要
《対応する症状》循環器症状 神経症状
この病院の口コミ
福岡聖恵病院の基本情報はCalooでチェック!内科、神経内科、緩和ケア(ホスピス)、リハビリテーション科、精神科などがあります。総合内科専門医、リウマチ専門医、内分泌代謝科専門医などが在籍しています。頭痛専門外来、物忘れ外来・認知症外来、めまい専門外来などがあります。土曜日診察・駐車場あり。