基本情報
医療機関名称 | 医療法人 きたじま倚山会 きたじま田岡病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじん きたじまいざんかい きたじまたおかびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒771-0204 徳島県板野郡北島町鯛浜字川久保30番地1 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 徳島バス、自家用車 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 088-698-1234 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://taoka-mws.jp/kitajima/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日
※※ 状況により、受付終了時間が早まる場合あり。 ※ 外科・整形外科の午後の診察は、急な手術で休診になる場合もあり。 ※ 診療科、担当医によって開始、終了時間が異なる場合あり。 |
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISA MasterCard JCB |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料、外来者用200台 ・障害者用2台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 里見 淳一郎 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
専門医に関する特記事項
アレルギー専門医
在籍:内科:杉田 明美 医師
リウマチ専門医
在籍:杉田 明美 医師、中西 美枝 医師、藤村 拓也 医師、板東 和寿 医師、廣田 茂明 医師、
血液専門医
在籍:宮本 貴由 医師
呼吸器専門医
在籍:杉田 明美 医師
循環器専門医
在籍:篠原 昇一 医師、髙島 啓 医師
肝臓専門医
在籍:増田和彦 医師
頭痛専門医
在籍:野口 俊治 医師
リハビリテーション科専門医
在籍:廣田 茂明 医師
脊椎脊髄外科専門医
【脊髄外科学会 脊髄外科認定医・指導医】
深見 常晴 医師
※JSSR脊椎脊髄外科指導医、NSJ脊髄外科認定・指導医は『脊椎脊髄外科専門医』に移行中のため両資格を表示しています
実施治療
予防接種 | B型肝炎ワクチン、インフルエンザ予防接種、破傷風ワクチン(単独) |
---|
診察している病気の特記事項
下肢静脈瘤
下肢静脈瘤のエコー検査ができます
対応している治療法:血管内治療、ストリッピング手術、硬化療法
この病院の口コミ (5件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
胃痛が激しく、食べ物が食べられない状態だったので救急で診ていただきました。
院内は広く待ち時間もそこまで長くなかったように感じます。
胃痛の原因はよく分からなかったため胃を守るお薬を頂き完...
来院時期:
2024年06月
投稿時期:
2025年01月
続きを読む
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 徳島県 | 全国 | ||
神経系疾患 | 脳梗塞 | 29 | - | 29 | 11位 | |
呼吸器系疾患 | 肺炎等 | 25 | - | 25 | 16位 | |
循環器系疾患 | 狭心症、慢性虚血性心疾患 | 60 | 35 | 25 | 10位 | |
心不全 | 43 | - | 43 | 11位 | ||
閉塞性動脈疾患 | 30 | 30 | - | 4位 | ||
静脈・リンパ管疾患 | 22 | 22 | - | 3位 | ||
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) | 27 | 27 | - | 16位 | |
鼠径ヘルニア | 20 | 20 | - | 12位 | ||
外傷・熱傷・中毒 | 股関節・大腿近位の骨折 | 10 | 10 | - | 12位 |
(2023年4月〜2024年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください
きたじま田岡病院の基本情報、口コミ5件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科などがあります。総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医などが在籍しています。土曜日診察・駐車場あり・電子決済利用可。